Twitterでいちご+ウイスキーが美味しすぎると話題に!
みなさんも作ってみては。
洗って冷凍しておいたいちごを手のひらサイズの瓶に10粒程入れて、ウイスキーいっぱい、砂糖20gくらい。冷蔵庫で眠らすこと5日…。いちごの色が抜けてピンク色のウイスキーが出来た。これを炭酸で割ると淡い桜色に。思わず全員で悲鳴を上げてしまうくらい美味しかったから作ってみてよ! pic.twitter.com/P3gExMXNwZ
— 魔女っこれい (@majyokkorei) 2017年3月17日
実は、2014年12月09日にブラックニッカの公式アカウントでいちごウイスキーが話題になっていた!とっても美味しそう!
待たせたのう!”ウイスキー×いちご”レシピはこちらじゃ! http://t.co/EscTJcEbMm
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) 2014年12月9日
砂糖を加えて、お好みでレモンスライスを入れてもいいぞい!これは漬けるしかないのう!! pic.twitter.com/oD2G8gX0Hx
[材料]
・ウイスキー…150ml
・いちご…120g
・砂糖…50g
・レモンスライス…1枚(お好み)
[作り方]
1.下ごしらえ
いちごは丁寧に水洗いして水気を充分きってヘタを取り、縦半分にカットします。
レモンスライスを加える場合、丁寧に水洗いして水気を充分きり、輪切りにしておきましょう。
2.材料を漬け込み用ボトルに詰める
漬け込み用ボトルに、いちごとお好みでレモンスライスを入れ、砂糖を加えて、ウイスキーを注ぎます。
ふたをして直接日光の当たらない冷暗所で保存します。
3.できあがりを待つ
おおよそ4日間で飲み頃となります。いちごとレモンスライスを取り出したら、おいしいいちごの漬け込み酒の完成です。
ブラックニッカのサイトでは、いちご以外にもみかん、りんご、アールグレイ、ジンジャー、ドライプルーン、ドライいちじく、コーヒーなどのレシピが紹介されている。
ぜひ作ってみては。
murashi |
| |
|