どーも。元歌舞伎町No.1ホストのありゅー(@junpei_ariu)です。
相席屋、今めっちゃブームですよね。
その人気は衰える気配がありません。
今相席屋も日々進化を遂げていて、定番の相席居酒屋のスタイルから相席カフェと呼ばれるものや相席ラウンジなるものまであり、それぞれコンセプトが異なります。
相席の形態は以下の3つになります。
相席居酒屋 | 2名以上での入店。ワイワイ系。 |
相席カフェ | お一人様でも入店可。お酒もあり。 |
相席ラウンジ | お一人様でも入店可。店内がお洒落で高級。 |
さて、まずこの3つの中でどれがいいのかというところですが、友達がいない僕は必然と相席カフェ、相席ラウンジということになります(笑)
口コミ・評判はネットで調べまくった結果、都内で今一番盛り上がりを見せているのは
・相席カフェ『銀座ロハス』
・オリエンタルラウンジ『EVE(イヴ)』
この2つに絞れました。
この二つならどちらを選んでも大丈夫ですが、お店の客席数や年齢層、その他オプションを比較してみたところ...
『オリエンタルラウンジEVE(イヴ)』はここ最近、全国に店舗を急拡大し人気を博しているようです。
これは気になりますね(`・ω・´)キリッ
今回、人気急上昇中の相席ラウンジ『オリエンタルラウンジEVE(イヴ)』新宿に、元歌舞伎町No.1ホストの僕が潜入してきたので、レポートしていきたいと思います。
>>相席ラウンジとマッチングアプリを比較した結果、ペアーズのほうが出会える事実が判明!?
相席ラウンジ『オリエンタルラウンジEVE(イヴ)』は、一体どんなところなのでしょうか?
"『大人の社交場』としての『出会い』。 数ある相席業態の中でも絶対的な支持をされる訳。 それは、莫大な費用を掛け作り上げられた洗練された空間とそれを彩るお食事と酒。 心地よい接客と絶え間ない笑顔。 そして、運命的な出会い。「ドキドキとワクワクを」 その全てが揃った時に生まれる至高の非日常感。 これが私たち【ORIENTAL LOUNGE】が選ばれる理由です。 男性は20代半ばから40代前半、女性は20代前半から30代半ばを中心に、連日素敵な男女で賑わう大人の空間。 心行くまでお楽しみください。" (※ホームページより抜粋)
なんだか少し高級そうなイメージですね。
かといって料金がバカ高いかというとそういうわけでもなく、店内にお金をかけて(というかたぶんキャバクラかなんかの居抜き)かつお一人様でも入れるなどして、相席屋と差別化を計っているようです。
まずは、ネット上で「相席ラウンジEVE(イヴ)」のへのアクセスやシステム料金などについて、一通り調べてまとめてみました。
【アクセス・営業時間】
場所は歌舞伎町のど真ん中、風林会館の5Fにあります。座席数がなんと330席240坪と、とにかく店内が広いです。さらに営業時間が朝までと、さすが眠らない街です。
【システム料金】
女性はライン登録で全て無料です。
フードは決まったものの中であれば、1品まで無料ですが、正直フードはかなり少ないのであまり期待しないほうがいいかもしれません。
飲み物はほとんどが無料です。
一見こう細かく料金を提示されると安く感じてしまいますが、なんだかんだで高くついてしまう印象 です。
30分ごとに席を移動するというシステムなのですが、つまり一組の女性と話すのに2100円かかるということです。
1時間4200円。
こう聞くと結構高い。。。
ちなみに男性は早い時間に行けば、どの女性がいる席に着きたいか選べます(笑)
店員さんにどの女性がいいか聞かれるんですね。
これは結構嬉しい!
でもそれは女性が多い時に限りなので、混んでくると自動的に着く席は決められます。
【お一人様OK!】
相席ラウンジ「オリエンタルラウンジEVE(イヴ)」では、お一人様でも入店可能となっています。
ちなみに、相席屋(居酒屋)のほうは、二人以上の参加が決まりとなっています。
こんな感じですね。
続いて、口コミや評判を見てみましょう。
(参考:googleの口コミ)
Googleの口コミを参考にすると総評は3.6。
まさに可もなく不可もなくといった感じです。
全体的には料金が高いという声が多いように思いますが、結局はいい出会いがあるかどうかで口コミは別れそうですね。
早い時間は女性が多いのは確かみたいです。
オリエンタルラウンジEVEでは、ホームページをチェックすると、というのがリアルタイムで表示されていて、ここで今男女比がどれくらいの人数いるのか知ることができるんですね。これ結構便利です!
とある一日を事前にチェックしてみたのですが、だいたい10時ごろまではこのように女性が多いというのが分かります。
夜10時過ぎてくると男性の割合が増え、客層は学生から社会人までと様々。
深夜1時を回ると水商売のキャバ嬢やホストが増えてくるといった新宿ならではの事情はありそうです。
相席居酒屋の場合、そこまで店内が広くないお店だと待ち時間が2時間とかあるとこもあるようなので、その辺りも座席数を考えればEVEは大箱なので心配なさそうです。
あとは実際行って確かめるのが早いでしょう。
ということで...
オリエンタルラウンジEVEの場所は、歌舞伎町のど真ん中、風林会館にあります。
5Fですね。早速上がってみましょう。
エレベーターが開くと何やら人だかりができています。紫のネオンがいやらしいですね(笑)
これから起こる出会いにワクワク感が高鳴ります。
どうやら受付が必要のようですね。
皆並んでいます。
ん?あれちょっと待って下さい。
並んでるの全員ヤローじゃありませんか。
もしかして、ホームページの情報は「ウソ?サクラか?」と疑惑が生まれます。
もうここまで来たので、それもこの目で確かめるしかありませんね。
グループで来てる人が多いので1人はなかなか恥ずかしいですね。
しかもちょっと待って下さい。
よく見たらカジュアルスーツスタイルは僕だけですね。
この辺は銀座とは真逆です。
「皆仕事してないの?」と思いつつ受付を済ませ、いよいよメインフロアに突入です。
広ーーーーーーーーーーい!!!!!
さすが坪数240坪!!
しかもこの裏にもさらにフロアがあるんですね。
1人ということでバーカウンターに通されます。
店員さんに一通り説明を受けたあと
店員「今ちょうど2人、お一人で来られてる女性がいらっしゃいますので、よければ相席いかがですか?それか二人組のお席でも大丈夫ですよ。」
僕「ちなみに顔を見てから決めても大丈夫なんですかww?」
店員「トイレ行くフリとかして見てください(笑)あとは女性と一旦相席をしたら、30分は必ず相席していただくようお願いしております。」
ということだったので、早速トイレに行くフリをして女性の顔面採点に向かいます。
まずは1人目の女性。顔は北斗の拳に出てくるリンちゃんを脂ギッシュにした感じです。。。
http://www.hikanukobinukaeriminuteiounitousouhanainodaaaaa.com
髪型がめっちゃ似てます。
そしてもう一人はというと...
https://game.watch.impress.co.jp
う〜ん..こなきジジイみたいな顔してますねぇ。。。
究極の2択ですが、ここは北斗の拳を選ぶしかなさそうです。
こなきジジイよりはマシですからね。
僕「北斗さんでお願いします。」
店員「かしこまりました。」
席へ案内されしばし談笑。
僕「こんばんわ^^このお店はよく来るんですか?僕初めてで。」
北斗の拳「こんばんわ^^初めてです。他の相席屋は1回だけ行ったことあるんですけど。」
(なんで女性って揃いも揃って1回だけ行ったことあるって皆よく言うんでしょうね(笑)付き合った人数聞かれて少なめに言うみたいなのと同じ心理なんでしょうね。)
僕「仕事は何されてるんですか?」
北斗の拳「化粧品の企画営業です。まだ2年目なんで全然ですけど。」
僕「職場に出会いとかないんですか?モテそうなのに。」
北斗の拳「いやいやそんなことないです。職場は既婚者が多いから。」
こんな感じで無難なトークをして30分が経ちました。
いまいちテンション上がりませんでしたね。
北斗の拳の使い手なら、南斗鳳凰拳奥義天翔十字鳳くらいの必殺技は出してくると思ってたんですが、期待ハズレでした。
次の席に行きます。
お〜っと3人組です。3対1ですか。
店員は何を考えているんでしょうか。
せめて2対1でしょ(笑)
仕方ありません。
ここは元歌舞伎町No.1ホストの僕としては腕の見せ所です。
僕「こんばんは〜^^あっ早速じゃぁライン交換しませんか?」
A子「えwwいきなり?早すぎじゃないww」
僕「もしかして仕事はみんなバラバラだけど、こっちの2人は同じ学校通ってたとかだったりしたりします?」
B子「なんでわかるの!?すごくないww」
僕「はい。そんな顔してたので。」
A子「どんな顔ww」
掴みはOKです。
なんでそんなことが見ただけで分かるのかは
以下のnoteの記事に書きましたので、よければどうぞ↓↓
>>元歌舞伎町No.1ホストが教える8ヶ月で月収230万稼いだモテ理論と超営業戦略
A子:普通
B子:普通
C子:超美人
こんな感じです。
120%C子狙いです!
戦略はこうです。
あえてA子、B子に話を振り、10分でラポールを築いてあったまってきたところで、C子が拗ねる寸前で話を振ります。
そこでこちらが優位に立ち、一番席が近いからとか理由をテキトーにつけてC子のラインを聞きます。
30分経つ前に席を立ち、店員と軽く話をし、最後にC子と目を合わせ軽く微笑み、相手にインパクトを残し店を立ち去ります。
これが上手くいけば、ラインの返信はほぼ間違いなく返ってくるでしょう。
あれ?でもちょっと待ってください。
なんかC子がやたら不機嫌ですね。
ずっとケータイをいじってます。
盛り上げたはずですが、それにつられA子もB子も口数が少なくなります。
一体なんなんでしょうか(笑)
僕が一番よく喋るB子に目で訴えかけてみると...
B子「実は、さっきここに居た人がすごいキモくて。」
僕「え?どんな感じだったの?」
B子「えーなんかとにかくキモくて、しつこくしないし実績を作りたいだけだから番号教えてよ。とか言ってきて。ね?」
C子「うん。」
僕「実績?なんなんだろうね。そっかぁ。だから次はどんなキモいやつ来るんだろうって思ってた。悪かったね(笑)」
C子が少し笑ってくれました。
恐らくですね。
僕が恋活マーケティングをしていて聞いたことがあるんですが、世の中には恋愛工学の達人を豪語する輩が、SNSでモテない連中集めてナンパグループみたいなのを作ってて、その信者が着いたのかなと。
それで、その男性はC子にしつこく番号を聞いてこのご機嫌斜めっぷりなんだと察知しました。
A子、B子は網戸くらいの壁の薄さであと一息ですが、C子は完全に網戸どころか防火シャッターまで閉めて二重サッシくらい頑丈に心を閉ざしています。
やってくれましたな。
これをあと10分でひっくり返すのはかなりキツイ。。。
適当になだめて残り時間をやり過ごしました。
会計は、1時間で2組ついて6200円ほどでした。
いやぁ〜というか知り合いに会わなくてよかった。
実際、相席ラウンジに行ってみたまとめと感想です。
客層:20代中心
ノリ:ワイワイからまったりまで色々
店内:広くてゴージャス
フード:種類も少なくて味もイマイチ
ドリンク:味は普通、提供が遅い
料金:1時間5000円〜6000円
美人度:100人中5人くらいは可愛い(外歩いてるのと同じです)
女性は確かにちょっと多いのかなという感じです。
入店時に受付ですぐパソコンに反映させているようだったので、ホームページの男女比は本当でしょう。
ただし、相席ラウンジに女性が多いというのは理由があります。
それは、女性は全て無料 だからです。
タダでご飯も食べれますし、お酒も飲めます。
ですので、必ずしも女性は出会いを求めて来ているわけではないというのは理解しておく必要があります。
料金に関しては、僕は妥当かなと思います。
ただでさえ女性を無料にしていますし、あれだけゴージャスな内装でもっと安かったらなんかイメージが合いません。
噂通りちょっと高いと感じるのは、恐らく女性の質です。
キャバクラにフリーで1時間入るのとそこまで変わらないのに、中にはとんでもないブスに当たってしまうということが当然起こり得るので、そういう不満が出てきてしまうのだと思います。
あと、これは僕にしか分からないことだと思うのですが
・今回同席した女性
・その奥に座っていた一人で来ていた女性
・真後ろに座っていた二人組
もそうだったんですが、新宿店に関しては...
場所柄、早い時間はホストの担当(指名してるホスト)出勤待ちの女性が多いです。
つまり、指名してるホストが出勤するまでの間相席ラウンジで時間を潰して、指名してるホストに会いに行くという流れです。
逆も然りで、ホストとのアフター待ちで深夜1時以降、相席ラウンジで時間を潰すという女性が多いと思います。
なぜわかるのかと言われれば、僕自身10000人以上は接客しましたし、身なりや話し方で、この人はあまり社会に馴染めず風俗嬢をやっていて心の隙間をホストで埋めている...この人は生活保護受給者でそのお金でホストに行く...(結構います)。
見ればだいたいはわかります。
ですので皆さんもそこは注意しましょう。
そういう女性は、ホストにがっつりハマっているので一般の男性では物足りず、口説き落とすのはハードルが高いです。
なので、僕がオススメする相席ラウンジ『オリエンタルラウンジEVE』新宿の楽しみ方をまとめると
POINT
・行く前に男女比を確認
・ホストクラブが一番盛り上がる10〜12時を狙い相席ラウンジに行く
・そうすればホスト客に会わないし、出会いを求めている女性も多い
・一人で行くにしてもなるべく2人組以上に着く
・キャバ嬢を狙うなら深夜1時以降
そしてある程度社交性がないと、相席ラウンジで女性と会話を楽しむことはできません。
よろしければ、以下の記事を参考にしてみてください↓↓
NewsPicksにも掲載されたこちらの記事は、モテる男になるための全てを網羅したかなり価値の高い内容になっています。
もし、あなたが相席ラウンジの雰囲気が合わないなとか、ちょっと料金が高いと思った方は、マッチングアプリを使うという方法がオススメです。
マッチングアプリであれば、元々恋人を探す前提の異性が登録しているのでハードルが低く、なんといってもコスパは相席系より断然いいです。
最初から恋愛前提の1対1ですからね^^
僕も1ヶ月で9人の女性と会うことができたので、もし相席ラウンジの雰囲気が苦手、料金が高いと思った方は、マッチングアプリがオススメです。
中でも最も有名なのはペアーズ(Pairs)です。
会員数 | コスパ | 美人度 |
---|---|---|
約700万人 ◎ |
安い ◎ |
多い
|
会員数累計700万人突破し、日本最大級にして今渋谷の若者3人に1人がやっていると言われる大人気の恋活・婚活アプリです。
▼当メディアおすすめのサイトはこちら!
【1位】ペアーズ《国内最大級会員数800万人》
【2位】タップル《見た目重視の直感アプリ》
【3位】with《メンタリストDaigo監修》
▼あなたに合った恋活・婚活アプリが必ず見つかる!《無料登録できるものだけを厳選》
>>【無料恋活アプリ】100人と本当に出会い分かったおすすめ人気ランキング
※18歳未満の方は利用できません。
後日、僕がその噂のマッチングアプリを起動していたところ...
ん?
んん!?
んんん!!?
なんと相席ラウンジで相席した北斗さんが検索に出てきました!!
しかもなんといいね数1000を超えているじゃありませんか!北斗さん大人気です!!
とんでもない出会い厨女でした。
〜fin〜
▼こちらの記事も合わせてどうぞ▼
>>相席ラウンジとマッチングアプリを比較した結果、ペアーズのほうが出会える事実が判明!?
僕のtwitter(@junpei_ariu)もよければフォローお願いします。
毎日、一流の男のモテ理論・副業でのマネタイズ戦略を発信中!
恋活Cafe |
| |
|