電車とビックカメラをお得に使えるようになるビックカメラのクレジットカードなど、複数のサービスで優待を受けられる
クレジットカードはたくさんあります。
ここではそんなカードの一つであるミライノカードについて書いていきます。
・使っていくことで、ミライノポイントというポイントが貯まっていきます。それをスマプロポイントに交換することでポイント還元率が1.0%になります。
・年会費は初年度無料になります。次年度以降は900円掛かっていきます。しかし年間10万円以上のカードの利用で次年度も無料になります。
・交換したポイントはキャッシュバックすることもできるので、無駄なくポイントを利用することができます。
・QUICPayを利用することができるので、Apple Payを使うことができ、カードを使わずスマホでの決済をすることができます。
・国内・海外旅行傷害保険が付帯しています。それぞれ最高2,000万円まで補償してくれます。またショッピングガード保険も付帯しています。
・海外旅行で使える約2,000店舗の優待情報や、現地情報などを調べられるWEBサービスを利用することができます。
・カードの利用金額に応じて、住信SBIネット銀行ATM&振込手数料の無料回数優遇を受けることができます。また、住信SBIネット銀行のカードローン金利が年0.1%引下げで利用できます。
急に現金を必要とする人は、クレジットカードを使うことに抵抗のある人は多いと思います。このカードはATMの手数料が無料になるサービスを受けられるため、そんな人にもおすすめできるカードです。また海外旅行をサポートしてくれるサービスも多いため、海外への携帯するカードを探している人にも良いカードです。年会費も安く、無料になる条件もクリアしやすいので、気になる人は作ってみてはいかがでしょうか。
tokitaka |
| |
|