先日、文春がマリウス葉の「ジャニーズ辞めたい」発言という暴露話を公開し
そのあと日刊大衆が、6月中にジャニーズの重大発表があるとも発表しました。
ファンはその重大発表が、「SexyZone解散」なのではないかとかなり心配してるようです。
確かにSexy Zoneの活動ががしますね少なくなっている気がしますね。
実際にレギュラーラジオ番組も2019年3月で終了していて、メディア露出が減っています。
最近は「King&Prince」や「SixTONES」など若手グループが次々とデビューしているため、その波に溺れてしまっている様に思えます。
ジャニーズ館では、King & Prince(キンプリ)グッズの買取金額を100%アップしております。他の商品も高額買取しています。買取方法も箱に詰めて送るだけで、とっても簡単!!
ぜひこの機会に、ジャニーズ館の買取をご利用下さい!
実は以下のことがありました。
「1年程前、ジャニーズ事務所から『セクゾの佐藤勝利(22)を使ってほしい』と言われたんです。スタッフがその意向を汲んで、今年に入り、バラエティ番組のゲストにSexy Zoneのメンバーをオファーした。すると今度は『Sexy Zoneではなく、King & Princeを使ってほしい』という要望が来たのです」
テレビ局関係者が暴露。
いかにもジャニーズの裏事情って感じでとても生生しいですね。SexyZoneがデビュー間もな
いころは、King&Princeのメンバーは無名だったはず。
そして数年後にはそのKing&Princeに越されてしまったんです。SexyZoneにとっては、複雑な気持ちでしょう
先ほども触れたようにKing & Princeは、2018年にデビューしてからかなりの勢いで活躍し、
いまやジャニーズ事務所の次世代エースとも呼ばれています。
ファンクラブ会員数も、デビュー8年のSexyZoneを、King & Princeはわずか数カ月で抜いた
という。
デビューが決まってから女性誌やテレビ誌などでも特集ページが組まれ、メンバー6人がすべ
て顔面偏差値が高く、トークスキル、バラエティースキルでかなりの絶賛する記事が書きたて
られています。
また、デビュー前にも関わらず、ファンクラブが設立されたり、テレビ番組「VS嵐」に出演
したりといままでのジャニーズを考えるとかなり異例とも思える待遇です。
でも彼らがここまで人気になったのは、そんな理由ではないと思います。キャラの濃さの上に
チームの一体感が並外れています。
この掛け合わせたパワーが、人気の根本的な理由でしょう。
以下の点が考えられます
・はっきりとした強いキャラを持つメンバーが中島くんだけ
・グループ内の格差が激しい
この2つが主な理由だと考えられます。
もちろんSexyZoneのメンバー1人1人に個性はあります。それはファンの皆さんが一番わかっ
ていると思います。
ただTVを見る人の中には、初めて見る人、少し知っている人、詳しい人、いろんな層の方が
いらっしゃいます。
その中でみんなに認識されるほどの強力なキャラを持っているのか?
このラインを越えているのは中島くんだけだと思います。
以前こんな記事を見ました
”SexyZoneとKing&Princeの色が似ている” というテーマの記事です。確かにファン以外の
一般人からしたらそう思うでしょう。番組はその似た者同士の比較でKing&Princeが選んだわ
けです。
そこで皆さんは「そもそもグループ同士で比較するのはおかしい」と考える方もいるでしょ
う。それは間違ってはいないし、むしろ正論ではあると思います。
しかしテレビ局もビジネスをしているわけで、番組を面白いものにするために、強力な個性の
持ち主をチョイスしますよね。
つまり選択しなければならない局面にぶち当たるわけです。もう仕方ないです。こればっかり
は。
2011年にデビューしたSexyZone。次第に佐藤、中島、菊池の3人が人気が上がり、その他マ
リウス葉、松島が置いてけぼりにされ始め、デビュー4年目には3人体制で活動するようにな
った。
「セクゾが突然、中島、佐藤、菊池の3人組と、マリウス、松島の2人組に分裂したんです。2014年の7枚目のシングル『男 never give up』から『君にHITOMEBORE』『Cha-Cha-Cha チャンピオン』まで、セクゾは中島、菊池、佐藤の3人体制となりました。
その間、松島とマリウスの仕事は激減。2人はそれぞれSexy Zoneの弟分ユニットとしてジャニーズJr.と活動したりもしていました。このまま解散してしまうんじゃないか、メンバーの仲が悪くなってしまうんじゃないか、とファンは振り回され、いつ5人体制に戻るのかばかりを心配させられた。ファンの間ではこれを“セク鬱”などと呼んでいました」(Sexy Zoneのファン)
これはさすがにグループのチーム力は必然的に弱まってしまいますよ。そして取り残された二
人は不満が募るのは当然です。このような出来事が起きれば、解散に近づくのは当然だし、フ
ァンの中でも解散説が浮上してもおかしくはありません。
しかし、「3人:2人」の構図を押し出していたのは、ほかならぬジャニー社長だったという
指摘もあります。
「ある記者会見で、ジャニー社長はマスコミに対し『Sexy Zoneは(中島、佐藤、菊池の)3
人だから』と発言したんです。関係者は大慌てで、すぐに訂正を入れ、その後ジャニー社長も
『5人でSexy Zone』と話すようになりましたが、一部芸能マスコミ関係者の間では、『それ
でもやはりジャニー社長は“3人体制”を構想しているのでは』などと大きな話題になりまし
た」
パニック障害で療養中の松島君を除き、現在4人で活動中のSexyZoneだが、昨年、メンバーのマリウス葉が「ジャニーズを辞めたい」と関係者に涙ながらに直訴していたと、「文春オンライン」が報じている。
(https://bunshun.jp/articles/-/12216)
「さまざまな困難を乗り越えて活動を継続してきたSexy Zoneですが、現状グループとしては、事務所から優遇されておらず、メンバーの中で中島だけが突出して推されていることは間違いない。この状況に、松島やマリウスが、肩身の狭さを感じたり、不安な気持ちを抱くことはごく自然な流れと言えるでしょう」(芸能プロ関係者)
こちらにあるようにマリウス葉君の不満は限界に達しているのでしょう。
実際文春オンラインが報じるまでは、そこまでだと思いませんでした。なぜならメディアの前ではいつも通りにこにこしているからです。さすがプロですよね。
そして、その他のメンバーも不満を漏らしているらしいです。
菊池、中島、佐藤も苛立ちを抑えられないようで、昨年末から今年にかけて、自分のポジションをハッキリさせてほしい、と事務所の人間に不満をぶつけていた。本人たちは必死なのでしょうが、菊池と中島などは態度が悪いと幹部から怒られたこともある。特に、菊池はかなり不機嫌でした」(ジャニーズ事務所関係者)
日刊大衆が6月中にジャニーズ重大発表があると宣言した。
その内容以下のことではないかと予想されています。
・錦戸亮脱退
・中居・木村退所
・SexyZone解散
(日刊大衆:https://taishu.jp/articles/-/66122?page=1)
文春の発表後にまたこんな噂が立ってしまえば、さすがにファンも動揺を隠せません。
セクゾ解散説出てるけどちっとそれだけで悲しいわ
— 310・顔面国宝 (@SexyRose961030) June 9, 2019
セクゾ解散ってまじ?
— りんちゃん (@rrrinxmaars) June 9, 2019
セクゾ解散とか絶対やだよ
— のん (@so___sexy27) June 9, 2019
最近のジャニーズおかしいよ
個人的には解散しないと思います。
たまたま5月に放送された冠特番第4弾「極限合宿を監視中!! Sexy Zoneの3日間で人生は変
わるのか!?」を見ました。最後にみんなが涙しているのを見ると、絆は強いし、また新しいス
テップを踏み出そうとしている感じが伝わった来ました。
SexyZoneのご活躍を期待しています。そして松島君も早く復活できることを心から願ってい
ます。
マリウス葉作 SexyRose(https://www.youtube.com/watch?v=sb4y_Vj5VFc)
funly_ |
| |
|