みなさん突然ですが、僕はふと思いました。
ショップ店員と付き合いたい。
どーも三浦翔平です。嘘です!ヨッシーです。
しかし、ショップ店員でもないただのしがないサラリーマンの僕は、ショップ店員と出会う方法がありません。
一人でレディースアパレルショップに行き、声を掛けるという方法もありますが、そんな度胸があるのなら今頃とっくに僕にも彼女ができていることでしょう。
チキンな僕がなんとかショップ店員と出会う方法を考えました。
そして、たった一つの手段に行き着きました。
そうだペアーズをやろう!
ペアーズ(Pairs)とは、出会い・婚活アプリの中でも今超話題の人気マッチングアプリです。
今マッチングアプリが数多くある中、なぜ僕がペアーズ(Pairs)を選んだのか?
理由は簡単。
ペアーズ(Pairs)は累計会員数なんとマッチングアプリ史上、日本最大級の700万人越だから!!
ということは...
⇨マッチング率がそれだけ増える
⇨それだけ出会い放題、美人だらけ、可愛い子だらけ
⇨つまり、忙しい僕でも1番効率のいいアプリではないか
という素人感満載のミーハー凡人非モテの単純な発想からでございます(՞ةڼ◔)☝
いいじゃないですか!
ショップ店員と付き合いたいからペアーズ(Pairs)をやる。
ショップ店員と付き合うのに、これ以上合理的で最短の選択肢はありません。
「いやでも、どうやってショップ店員をピンポイントで探すの!?」
と疑問に思った人もいるでしょう。
実は、ペアーズ(Pairs)には職業から年収、体型まで、あなたのお好みの異性を探し出せる検索機能が充実した素晴らしいマッチングアプリなんですね。
看護師、保育士、上場企業など、職種フェチなあなたも興奮間違いなしの検索機能+(0゚・∀・) +ワクテカ+
なんてかゆいところに手が届くんだペアーズ(Pairs)憎いぜちくしょう。
早速ペアーズ(Pairs)の検索機能を使い、職業を「アパレル」に絞って、3日間仕事はそこそこにアプリをイジり倒しました。
※上司にたぶん1回やってるの見られました。
その甲斐あってショップ店員とのマッチングに成功!
高鳴る気持ちを抑え、デートに行ってきましたよ。
私生活で出会いが全然ない...でもネットでの出会いに不安がある...
きっとそんなアナタはこんな悩みを持っているのではないですか?
・美人や可愛い子なんてどーせいないんでしょ?
・結局は出会い系でしょ?業者やサクラが多いんじゃないの?
・非モテの俺でも出会えるの?
こんなあなたの不安や悩みを全て解決します!
実際に計32個の様々な出会い系・マッチングアプリを試し、2018年7月時点で120人以上と出会い、恋活・婚活市場の調査(実はただの彼女&女友達探し)を徹底的にしました。
本当は教えたくないけど...
僕みたいに異業種の人と触れ合いたい人や職場、学校で出会いがない人の気持ちは死ぬほどわかるので、そんな人のためになればと思っています。
公式や企業の記事では知ることのできない、リアルで生々しい体験談をあなたにこっそり共有しちゃいますよヾ(⌒▽⌒)ゞ
▼当メディアおすすめのサイトはこちら!
【1位】ペアーズ《国内最大級会員数800万人》
【2位】タップル《見た目重視の直感アプリ》
【3位】with《メンタリストDaigo監修》
▼あなたに合った恋活・婚活アプリが必ず見つかる!《無料登録できるものだけを厳選》
>>【無料恋活アプリ】100人と本当に出会い分かったおすすめ人気ランキング
※18歳未満の方は利用できません。
ペアーズ(pairs)は、株式会社エウレカが運営する恋活・婚活の出会いをサポートするマッチングアプリです。
2018年7月現在で累計700万人以上が利用しており、マッチング総数はなんと累計5,600万組以上!!
✔︎20代〜30代前半を中心に年齢層の幅が広い
✔︎メッセージ返信率が他の出会い系に比べ圧倒的に高い
✔︎検索機能やコミュニティの充実で価値観の合うタイプの異性が探せる
運営会社 | エレウカ |
会員数 | 700万人 |
会員登録 | 無料 |
月額料金 | 男性3480円/女性無料 |
美女&イケメン遭遇率 | ★★★★ |
※2017年11月からFacebook認証が必要なくなり、登録がかなり楽になりました!
①ペアーズ(Pairs)の公式サイトへ行く
②『Facebookではじめる』or『Facebookをお持ちでない方はこちら』をタップ
③利用規約に同意して『Pairsをはじめる』というボタンをタップ
④年齢確認を行う
⑤登録完了
3分くらいあればできちゃうので、サクッと登録しちゃいましょう。
ペアーズ(Pairs)登録が完了したら早速『いいね』を押していきましょう。
全てはここから始まります。
まずは女の子チェック。
なんじゃごりゃあぁぁぁぁ!!!!?
可愛い子だらけじゃあーりませんか!!え本当に?サクラじゃないの?
と最初思う方も多いかと思いますが、これまで計32個の様々な出会い系・マッチングアプリを試し、2018年7月時点で120人以上と出会った僕の感想としては、ペアーズに関してはこれまで30名以上と会いましたが、業者やサクラには1人も会いませんでした。
本当に普通の女の子が参加してるんですよね。可愛い子多いなしかし。
ただし、僕がマッチングした女性の中に、運悪くネットワークビジネスの勧誘をされてしまったという女性にこれまで1人だけ会いました。
どうやら業者はほとんどいないとはいえ、存在はしているようです。
でもよくよく聞いてみたところ、いくつか見抜く共通点がありそうなので、シェアしたいと思います。
✔︎プロフィール写真が1枚だけor札束
✔︎しかもやたら美女orイケメンで年収1000万以上
✔︎すぐにLINEやメール交換をうながしてくる
業者に引っかかってしまう人の特徴として、プロフィールをあまり見ていないという特徴があります。
無駄な時間を過ごさないためにも、プロフィールをしっかり見て「なんか変だな」と思ったら関わらないようにしましょう。
それさえ気を付けておけば、ペアーズ(Pairs)は安心して楽しく利用できますよ^^
僕の経験上、「これをやっておけば、フツメンでも面白いくらいマッチングできるよ」とうポイントを3つ教えちゃいます。
・プロフィール写真に命をかける
・自己紹介文は400字程度は埋める
・いいねをするのはアクティブユーザーに絞る(ログイン3日以内)
これでかなりマッチング率は上がります。ここは素敵なパートナーを見つける上でとても大事なので、詳しく解説します。
第一印象が大事と言われるように、プロフィール写真は非常に大切です。
モテるプロフィール写真は以下の5種類のパターンです。
①笑顔で写っている写真
②旅行先での写真
③仕事中またはスーツを着ている写真
④スポーツをしている写真
⑤ペットと一緒に写っている写真
要するに清潔感があって爽やかなものが好まれる傾向にあるという事ですね。この中に当てはまるものを、なるべく多く載せておくと良いでしょう。
これはいいね数1000越えの女性ユーザーから聞いた話ですが、男性は自己紹介文が短文な人がけっこう多いそう。
これは僕からすれば不思議で仕方ないんですが、ただでさえネットで最初は見ず知らずの男女が出会うわけですから、女性なら尚更不安に決まっています。
「この人なら変な人じゃなさそう」「いい人そうだし大丈夫かな」と安心してもらうためにもプロフィールは全て細かく埋めるのは大前提で、一度くらい会ってみても損はないかもと思われないと当然いつまでたっても会えません。
自己紹介文には、以下の4点を入れるよう意識して書いてください。
①普段どんな仕事をしているか
②どんな趣味や特技を持っているか
③休日の過ごし方について
④自分の性格について
だいたい目安として400字は記入するようにしましょう。
一度作ってしまえば他のマッチングアプリでも使い回しがきくので、めんどくさがらずに自己紹介文はしっかり記入しましょうね。
それでもやっぱり面倒だという人は、タップル【R-18】 が性格的に向いているでしょう。
タップル【R-18】なら、一応自己紹介文はあるものの、そこは男女ともに気にしていない人が多いです。
なぜかというと、ユーザー層が20代前半と若い層が多いというのと、タップル誕生は「いいかも」「イマイチ」という見た目の好き嫌いのフリックで直感的にマッチングするタイプの出会い系アプリだからです。
タップルもまた気軽な恋活を求めるユーザーには非常に人気があります。
マッチングアプリ毎にこういった特徴があるので、登録は無料ですし2つ掛け持ちしてみて相性の良い方を選ぶといいでしょう。
個々のプロフィール画面の左下にこのような表示があることをご存知ですか??
オンライン
24時間以内
3日以内
1週間以内
2週間以内
1ヶ月以内
3ヶ月以内
3ヶ月以上
↑↑こんな感じの表示が目に入るかと思います
出会い系・婚活アプリでなかなかマッチングできない人の共通点として、これを見落としてる人がめちゃくちゃ多いです。
アクティブユーザーは上位表示されるようにはなっているのですが、一気見していると気づかないうちに1ヶ月や3ヶ月以上ログインしていない人が出てきたりします。
女性は無料ということもあり、アカウントは残して放置している場合もあるので注意しましょう。
「いいね」をするのはアクティブユーザーに絞ることが鉄則です。
各プロフィール画面の左下に表示されていますので、24時間以内〜最低でも3日以内に絞って「いいね」をするようにしましょう。
それではお待ちかね、実際に女の子にアプローチしてみましょう。
現在、婚活アプリの詐欺写メ恐怖症に陥っている僕は、慎重にプロフィール写真を吟味。
おっ!
写真は一見地味だけど、よく見ると可愛い女の子発見!
こういう時の自分の嗅覚の凄さは本当に才能としか言いようがありません。
マクモニーグルもビックリですね。
(子猫ちゃん 25歳 東京)
くぅ〜クァワィィィィィ♪まるで子猫ちゃんみたいですね〜(ノ≧ڡ≦)こういう子を天使っていうんでしょうね。
<女の子データ>
年齢 | 25 |
職業 | アパレル |
ルックス | 上よりの中の上 |
趣味 | 三代目J Soul Brothers(アーティスト) |
いいね数 | 55 |
プロフィールもしっかり舐めずり回しチェックします。
「いいね」をし、しばらくしてマッチングに成功!
三代目好きの女子にはなぜだかウケがいいんですよね〜
全然系統違うんですけどね!
たぶん髪型が2ブロックだからです!
顔は三代目というより、七代目くらいです!
ただのダメリーマンです!
とはいえ、自分の系統と写真映りを理解した上で、相手の入っているコミュニティから自分のことがタイプかどうか判断するというのは結構有効な手段だと思います。
お仕事はアパレル系みたいですね。
ショップ店員の女子は個人的に好みです。
お洒落な人が多いので、メイクがプロいというのもあるかもしれませんが、ブランドイメージを大事にしているため採用されるのは基本綺麗な人が多いからです。
そのブランドの服も着こなさないといけないため、太った人はまずいないですしね。
ペアーズ(Pairs)の職業や体型検索ってマジで神です。
おやっ。可愛いのに「いいね数」が随分少ないですね〜( ಠωಠ)!
どうやらペアーズ(Pairs)を初めてまだ3日くらいらしいです。
人気が出る前にこういった優良物件女子とマッチングして、アプローチできるのはかなり美味しいチャンスですよ!!
プロフィールさえしっかりしていれば、普通にマッチングはできます。
ここでは、僕が普段行なっているマッチング後から初デートまでスムーズに持っていくための具体的なペアーズ(Pairs)攻略法を伝授したいと思います。
プロフィールの次に最も重要になってくるのが、マッチング後のメッセージです。
いよいよ交流を深めてデートに誘うわけですが、なかなかマッチングしても会えない人の共通点として「空気が読めない」ということが挙げられます。
あなたはこのような行動をしていませんか?今一度、非モテ行動をとってしまっていないか確認してみてください。
では、具体的に見ていきましょう。
これは最低限のマナーに当たることだと思うのですが、いきなりタメ口だとチャラい印象を与えることとなり、会える可能性は一気に下がります。
ですが、20歳前後の方はいきなりタメ口という人が多い傾向にあります。
これは女性にももちろん言えることで、女性側もいきなり男性にタメ口でやり取りをすると相手に不快感を与え、会えるにしても「頭悪そう」という印象を男性に与えてしまい、結果的に遊ばれてしまう可能性が高くなってしまいます。
マッチングしたからといっていい気になってはいけません。
相手に気遣いをしつつ思いやりのあるやり取りを心がけましょう。
ほとんどの人は、お互い「この人とならご飯行ってみたいな」と思えた段階で、ライン交換をしようとすると思います。
たまーに、「ライン交換はしないでいい」なんて記事を見ますが信用しないようにしてください。
ペアーズ(Pairs)はただでさえ会員数が多く、他の異性ともメッセージをしているなんてザラです。
埋もれてしまう前にライン交換をしたほうが、他のライバルより優位に立てるに決まっています。
とはいえ、3回目くらいでいきなりラインを聞いたりすると必ずメッセージが返って来なくなるので注意しましょう。
心理学用語で「ラポール」といって、お互いの信頼関係が築けていない段階でラインを聞いても不信感を与えてしまいます。
必ず、お互い意気投合してきたなというタイミングでライン交換はするようにしましょう。
ベストなライン交換タイミングは、平均7〜8回やりとり後です。
人が最も興味があるのが自分自身です。
30代に向かうにつれ、人生経験の豊富さから自慢話をするつもりでなくともついついしてしまう。こういった人は非常に多いです。
多少は仕方のないことですが、自慢話ばかりされても相手は全く楽しめないですよね。
これはメッセージに限らず、デートの際にも言えることです。
男性には「尊敬の念」を。女性には、「共感と理解」を示してあげることが大切です。
8:2くらいの割合を心がけましょう。自分のことはプロフィールに書けば充分伝わりますし、聞かれたら答えるくらいでいいのです。
これらを意識するだけで、簡単にマッチングアプリでの非モテを脱却できますよ^^
無事ライン交換まで出来てしまえば、正直あとはデートの日程を決めるという段階に入っています。
これまで挙げた方法でラインの交換に難なく成功し、デートに誘います。
彼女は原宿勤務とのことだったので、お洒落なお店が多い原宿でもよかったのですが、職場が近すぎるのもあれかなと思い、彼女の家から近い新宿デートを提案しました。
会うまでに1週間くらい空いたので、前日に出欠確認。
大丈夫そうですね。
子猫ちゃんは、ペアーズ(Pairs)を始めたばかりというのもあってか、今回出会うまで全てスムーズにいきました。
あまりにもスムーズにいきすぎてネットワークビジネスの勧誘なんじゃないかと思いつつ、デート当日です。
今回の待ち合わせの舞台は新宿です。
新宿はわりと詳しいほうなのですが、やはり相手よりその土地に詳しいというだけでデートをリードしやすいですし、女性はだいたい優柔不断なので、お店を多く知っていれば頼りがいがあると好感を持ってもらいやすいです。
事前にデートする場所周辺の情報収集しておくと良いと思います。
ただし、自分の知っているお店に連れて行ったりすると、「この辺詳しいの?」とよく聞かれることがあります。
さすがに繁華街に詳しいとなるとちょっと女性のイメージはよくないので、美味しいお店に詳しいというくらいにしましょうね。
さて到着のラインをします。
「あれ?」とはなんでしょうか。よくわからないのでスルーします(笑)
着いてるようですがどこでしょう。見渡すかがりそれらしい人がいない。。。
ここで謎の不可解なミステリー現象が発生します。
アルタ前で待ち合わせだったのですが、それらしい人が見当たりません。
と、そこへ電話がかかってきました。ポンポポポンポンポポポポン♪〜
あ!もしもし今アルタにいます?
あっどーも^^いますよ!今どのあたりですか??
今ドンキの前にいますよ。
は?
あれ?アルタ前で待ち合わせじゃなかったでしたっけ?
あ、すいません。アルタ前に行けばいいですか?
あ、いいですよ。じゃぁドンキの前に行くね。(アルタ前って言ったんだけどな..)
わかりましたぁ。はぁい^^
ガチャ
1分後...
ドンキ前にて
「あれいないなー。」
それらしい人が見当たらないので電話をしてみます。 トゥルルルルル〜♪
あれ?どこいます?
今ドンキの前いますか?
え?いるよ。どこ?
。。。
。。。
あっ!いた。あれだ。
ガチャ
電話が切れたと思ったら、その女はまさかの...
アルタ方面から歩いてきました。
なんなん!!?
謎の不可解な行動に翻弄されながらも、原宿系ショップ店員とようやく合流することができました。
正直わけのわからない行動に呆気に取られてしまったため、ファーストインプレッションでの顔・スタイルの評価をすっかりしそこねました。
歩きながら斜め後ろから確認してみると、、、
ん?!
髪がワンレンベリーショートでした!
プロフィール写真ではロングヘアだったので、いささかこれにもビックリ!どうやら半年くらい前に切ったようです。
人間いくつかのハプニングは同時に認識できないようです。
すっかり相手のペースにのまれています。
これは強敵現るです!
ここでようやく相手の外見をチェック。
アパレルというだけあり、ちょっと一風変わったファッションです。
正直、給食のオバハンがかっぽう着きてんのかと思いました。
ファッションセンスが最先端行き過ぎててちょっとついていけないです。
<女の子の外見データ>
ルックス | ★★★★ |
スタイル | 細め |
バスト | Bカップ |
本日のファッション | かっぽう着 |
ペアーズ(Pairs)はほんとにお洒落な女の子多いですね。
ルックスはまずまずではないでしょうか。
もちろん写真は盛っていることは加味しても普通に可愛いです。
欲を言えばもうちょっと胸があって欲しかったですが、紳士な僕はそんなワガママ言いません。
彼女候補としては十分です。
総評は、上よりの中の上といったところですね。
まぁウダウダ言いましたが、一言でまとめるとこうです。
イケるかイケないかで言えば...
イケる!
さぁ、外見の合格ラインを難なく突破した原宿系ショップ店員の彼女とディナータイムです。
出典https://www.hotpepper.jp/strJ001126141/
今回選んだお店は「ザ・オリーブ」。
その名の通りオリーブを使った料理が多く堪能できます。
彼女はワイン好きということだったのでワインに合う料理が自慢のこちらをセレクト。
歌舞伎町の喧騒から逃れられ、店内のキャパは小さめで、女性客が多く非常に落ち着いています。
よく見ると原宿系ショップ店員の女の子は本当に猫顔でキュートです( ु ॕ ӟ ॕ)♪
"かっぽう着ちゃん"はワイン何が好きなの?僕はピノばっかです^^
んー別に何が好きとかは特にないよ。何でも好きだから任せる^^
う〜ん控えめな感じも可愛いです♡
しかし、ここから彼女の不可解なミステリー発言が連発します。
「Xファイルのテーマ」と合わせてご覧ください。
東京の専門学校卒業してそのままこっちで就職したんだ!じゃぁ今もう社会人5年目だね。
今2年目だよ。
あれ?でも上京してからずっと同じ会社なんでしょ?
そうだよ。
えっ?どゆこと?
えっ?あ。
一体なんなのでしょうか。。。もしかして年齢を上にサバ読んでる???
25歳とプロフィールになってましたが、話の流れだと22歳。
にしてもなぜ上にサバを読むのでしょうか。。。
そしてさらにトンチンカンな会話が続きます。
お互いに企画・営業の仕事に噛んでいることもあり盛り上がると思ったのですが、突然。
ヨッシー絶対営業とか無理でしょ(笑)仕事できなそうだよね。
え?!
出典http://buzz-netnews.com/animal_surprise_photo
なんだというんでしょうか。。。
出会って30分もたってないですよ。。。
なぜいきなりこんな失礼なこと言うんでしょうか。。。
なんか気に触ることでも言ったのかなと思ったのですが、心当たりが全くありません。
立て続けにこんなことを言い出します。
いつもみんな私がなんかいうと男の人ってしゅんってなっちゃうんだよねww私正直だから(笑)
....
なるほど。それはね。世間では空気読めないっていうんだよ。
僕はこの時気察しました。
この子は男を立てるという能力を全く持ち合わせていないのだとw
お酒も進みエンジンがかかってきたのか次々に空回りトークが炸裂します。
ヨッシー絶対理系でしょ〜!わかるよ(笑)
俺文系卒だよ。
自信満々でモノを言うわりに恐ろしく全て当たってません!
清々しいほどに人を見る目がありません!!
終始、僕の頭の中ではXファイルのテーマ曲が流れっぱなしでした(´・ω・`)
でもですね!
こういう女子って逆にこちらもズバズバ言いやすいので、なんでも言い合える飲み友達としてなら僕は全然OKって思っちゃいました。
なんだかんだ仲良くなっちゃたし笑
婚活アプリだからって必ずしも付き合う前提じゃなくても大丈夫です。そこは相性がありますから。
結構プロフィール欄に
「恋人も募集中ですが、友達の輪も広めたいので飲み友達も募集中です」
なんて書いてる人も女性の中にはちらほら見受けられます。
婚活アプリペアーズ(Pairs)は、まずは飲み友達を探したり、異業種の人と交流を図ったり、その中で恋愛に発展していくこういう使い方もアリなんだなぁと再認識しました。
原宿系ショップ店員との不可解なミステリーディナーを終えた翌日、かっぽう着ちゃんからこんなメッセージが届きました。
昨日はありがとうございました( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ
ヨッシー人見知り〜(笑)また遊んでね!
....
どうやら僕のことは気に入ってくれたようです。
どこがかすっていたのかさっぱり分かりません笑
なぜラインではなく、アプリのメッセージから送ってきたのかも未だ解明されていません笑
女心はわかりませんね。まったく。
でもみなさんごめんなさいね。ほんまね。一言だけ言わせてください。
イケるかイケないかでいうと...
イケる!
<今回のお相手のデータ>
アプリの目的 | ストレス発散 |
ルックス | 中の上 |
性格 | ドS |
属性 | ミステリー |
<デートに掛かった費用>
オリーブ料理 | 会計8000円くらい | 5000円自分が支払う |
<結果>
飲み友達ゲット!
ペアーズ(Pairs)は、お洒落なアパレル系女子から、素朴な清楚系女子まで、ほんとにバリエーション豊かで可愛い子に普通に会えるので、改めて出会い系・婚活アプリペアーズ(Pairs)の良さを実感した一日でした。
ここまで、僕が実際にペアーズ(Pairs)を使ったリアルな体験談をご紹介しました。
最近はググって調べても、企業が作り込んだ記事が多く、いまいち信ぴょう性にかける場合も多々あるかと思います。
そこで、僕個人の体験以外にも、次に最も信ぴょう性の高い口コミと評判を調べる方法をご紹介したいと思います。
それが、twitterです。
twitterなら、匿名で遠慮せずにバンバン生々しい意見が飛び交っているので、下手に企業が作り込んだ記事を読むよりよっぽど信頼性は高いでしょう。
以下にペアーズ(Pairs)のリアルな口コミと評判をまとめてみました。
pairsの質問が来るので書きます。
— 憧れの丸ノ内OLちゃん (@11OL8989) 2018年6月26日
初期の頃にやっていて、
プロフィールを真剣な恋愛がしたいとか2.3年うちに結婚したいとか超真面目にしておいたら変な人に出会わなかった。
知り合いでペアーズ 婚3人。
趣味が合う人と出会えるので合コンよりイイ。
友人に暴露すると実はみんなもやってる笑
日本代表は知らんが今日会ったペアーズの女は決勝トーナメント進出したよ
— ぽって (@hdpN_bllpN) 2018年6月28日
Pairsでカップルになった人ってこんなに沢山いるんだって🤭✨
— チョコ好き (@boncafecreme) 2018年6月28日
明日はペアーズ案件のアポ。退会前に知り合った最後の女性。26才広告代理店勤務。美女かどうかは分からんが普通に可愛い。そして話をしていて面白い。久々に長く付き合いたい女性と出会った。ワールドカップに比べれば余りにもしょぼい戦い。だが僕にとっては「絶対に負けられない戦い」なのだ。
— 田螺(たにし) (@tanishi_yarou) 2018年6月28日
なんだかかなり盛り上がってるみたいですね〜。
本当にみんなペアーズ(Pairs)やってる人が多い!!
これだけペアーズ(Pairs)人口がいたらあなたの職場や学校の人も、みんな言わないだけで、普通にやってる人絶対いますよ笑
ペアーズ(Pairs)で身バレすることは基本ないですが、今の時代もし万万万が一知り合いにバレたとしても、「みんなやってるし普通でしょ」という風潮すらあります。
とはいえ、若干ですがペアーズ(Pairs)に否定的な意見もちらほら見受けられました。
ペアーズでアポった子がプラザの2階のカフェで待ち合わせしようと言ってきたのアムウェイですよね?
— ゆるふわ魔王 (@maou_desuyo) 2018年6月22日
今日のアポはやばかった。
— ハミルトン (@Hamilton110207) 2018年6月28日
31歳、可愛い・巨乳、ここまではわかる。
あかん所
・10年アイドルの追っかけした結果貯金がない、今年結婚したい
・ガチ処女、身持ちは超硬い
・冗談が全く通じない
・料理一切しない、コンビニのサラダとおにぎりで生活
続く#ペアーズ #omiai #マッチングアプリ #恋活
ペアーズの年収なんて証明書出してる訳じゃないからアテにならんよね。暫くしてプロフィール見に行ったら、年収増えてるやん!盛ったなこいつ!って思うもん( ˘ω˘ )スヤァ
— めい♗♝ (@hitsuzi_merry) 2018年6月26日
ペアーズ、強烈な不細工が相性85%超えてくるのやめてほしい。
— たきりょう (@takiryo0529) 2018年6月25日
WWW
なんだかギャグみたいな意見も見受けられますが、まぁやはりお互いの相性もありますし、どんな人と出会えたかでアプリの印象も変わってしまいますよね。
にしても、やはりお祭りのように楽しそうな雰囲気が読んでるだけで伝わってきます。
こういったペアーズ(Pairs)に対するリアルな口コミと評判も、ぜひ出会い系・婚活アプリを利用する上での参考にしてみてくださいね。
通常の企業のサイトであれば、メリットとデメリットが明確に別れているかと思いますが、僕が実際に個人的にユーザーとして使い込んでみて分かったことは、メリットとデメリットは表裏一体ということです。
表裏一体とはどういうことなのか?具体的なメリットデメリットを大きく3つに分けて解説します。
例えばあなたも『ペアーズ』とgoogleで検索をしてこの記事にたどり着いたかと思いますが、他の企業の記事を見ていつも僕が違和感を感じているのが、「男性会員のライバルが多いから会えない」というデメリットを挙げているサイトがめちゃくちゃ多いということです。
果たしてこれ本当なのでしょうか?
断言します。
「男性会員のライバルが多いから会えない」なんていうのは嘘です。
まずはこちらをご覧ください。
ペアーズ(Pairs)は会員数700万人となっていますが、これは累計で700万人突破していることを指しているので、もうすでに退会している人も含めた数字になります。
実際に今2018年7月現在の男女比は上記のようになっています。
このグラフを見ると、「えっ!?」となる人が多く「ライバルが多いから出会えない」となってしまい、実際他の企業が作ったマッチングアプリのサイトも誤解しているんです。
実はこれ分析不足。
なぜなら、ペアーズ(Pairs)は公式でも男女比は6:4と発表しています。
「全然違うじゃん」「どういうこと?」と思う方も多いですよね。
次にこちらをご覧ください。
これは、ペアーズ(Pairs)を使っている男女のログインが、3日以内のアクティブユーザーの比率を示しています。
つまり、ペアーズ(Pairs)で今実際に出会いを求めてアクティブに活動している人の数です。
このことからも、実際のアクティブユーザーは間違いなく男女比が6:4となっていることが分かるかと思います。
登録会員数と、実際のアクティブユーザーにこれだけの差ができてしまうのには理由があります。
まず、ペアーズ(Pairs)の運営会社エレウカの収入源を考えてみてください。
女性は無料なので、当然男性の有料課金でサービスが成り立っているわけです。
つまり、ペアーズ(Pairs)からすれば、男性会員の獲得が非常に大切です。
twitterやFacebookを使っている人なら分かると思いますが、マッチングアプリの広告にやたら巨乳でエロいモデルが宣伝に起用されているの見たことないですか?ww
ああいう男性向けの広告を多く出すことで、自然と男性の登録者数を伸ばしていってるんですね。
ただ男性は無料登録まではする人は多いけど、有料会員にならないとメッセージ機能が2通目以降使えないというハードルがあるので、本当に出会いを求めている人以外は、有料会員に切りかえない人もかなり多いです。
一方女性は無料だから勝手に口コミで利用者は増えます。
こういった仕組みで結果的には男女比のバランスがとれているわけですね。
むしろ、男女のユーザー数のバランスがとれていないと「全然出会えない」と口コミがすぐに広がり、そのマッチングアプリ自体流行らずに沈んでいくでしょう。
マッチングアプリの中でも日本最大級の会員数を誇り、男女比がほぼ同じに等しいにも関わらず、「ライバルが多いから出会えない」なんていうのは嘘ということです。
だって僕が計32個のマッチングアプリを試してみて、実際に一番出会えたのはペアーズ(Pairs)なんですから。
マッチングアプリをやっている女性がよく「男年収盛ってるやつ多過ぎ!」「詐欺じゃね?」と言ってるのを聞いたことがあるのですが、ハッキリいって
女も詐欺写メ多過ぎじゃね?
どっちもどっちですよね。。。
最近は、個人で簡単にできてしまう写真加工アプリが流行りまくりです。
中でも『SNOW』『LINE Camera』『PicsArt』あたりは若い女性に大人気で、目の大きさはもちろん、肌の質感、くま消し、輪郭を細くしたり、素人でもかなり自然にわからないレベルで加工できちゃいます。恐ろしい...
動物の鼻や耳で加工できるアプリSNOWを使うとこんな感じ↓↓
普通にかわええ(◕ω◕)♡...失礼っ
でもこれって、ペアーズ(Pairs)だけじゃなくSNSもそうですが、こういった加工アプリができたからみんなが顔出しすることへのハードルが下がってきていて、これまで自分に自信がなかった人でも、気軽に参加できるようになったってことではないでしょうか。
要するに、これまで自分に自信がなかった隠れ美男美女も表に出てこれるようになったってことです。
だから実際ペアーズ(Pairs)やってると分かりますが、会ってみると「普通に可愛い!」って思うことのほうが逆に本当に多くなりました。
とはいえ、詐欺写メに苦しむ男性が多いのも事実!
会ってから衝撃を受けないためにも、詐欺写メの対策方法を以下にザッとまとめました。
①加工アプリを使った写真だけしか載せていない人は避ける
②やたら斜め上から自撮りしている写真ばかりの人は避ける
③写真が顔のどアップのみで体型がわからない人は避ける
④顔の1部分(ほっぺ、口元など)を隠している人は避ける
⑤光を飛ばし過ぎていたりやたら肌が綺麗な人は、ホクロが多いか肌が汚い
僕も実際にこれまで、写真と実物が全く違う女性にこれまで2人会ったことがあります。
加工とかうんぬんではなく、もはや全くの別人でした...笑
そういった女性もやはり上記5つのどれかに当てはまります。
逆に言うと不自然に隠されている部分はその人のコンプレックスの可能性が高いということです。
あなたも地雷を踏まなくていいように、慎重にプロフィールは見るようにしましょう。
先に申し上げておくと、フツメンの僕ですら、マッチングアプリで女性からホテルに誘われたことがあります。
男性だけでなく、女性の中にもやりモクというのが一定数存在しています。
出会いを求めた男女が出会うわけですから、ワンナイトラブが起こるとしても大人である以上不思議ではないですし、これは別に仕方のないことだと思います。
逆に言えば、ペアーズ(Pairs)はライトな恋活から真剣な婚活まで幅広い層がいるので、婚活よりな人は「真剣に出会いを求めています」とプロフィールに書いている人が多いですし、女性の中にも「彼氏も欲しいけど、気軽な飲み友達も募集」なんて人もいます。
同じ価値観と人と巡り会うことのほうがそもそも難しいので、プロフィールを読んであなたに合った相手をじっくり探しましょう。
ペアーズ(Pairs)では
・出身地が一緒のお相手
・結婚に対する意思が一緒のお相手
・職業が一緒のお相手
・同年代のお相手
などのように、話が合いそうな価値観が会う人と自然とマッチングしやすくなっていますので、非常に便利です。
✔︎プロフィールが短文な人は避ける
✔︎最初のメッセージから馴れ馴れしい人、タメ口な人は避ける
✔︎すぐラインを聞いてくるような人は避ける
✔︎やたら飲みに誘ってくる夜しか会いたがらない人は避ける
最低限のことさえ注意すれば、ペアーズ(Pairs)なら安全に楽しく利用できます。
このようにペアーズ(Pairs)は、メリットとデメリットが表裏一体で、要はちゃんと普通に使えばメリットしかないってことなんですね。
マッチングアプリといえばペアーズ(Pairs)なんて風潮が最近では当たり前になりつつあります。
でも、なぜ数あるマッチングアプリの中でもペアーズ(Pairs)がこんなに人気なの?と気になる方も多いはず!
他の主要マッチングアプリと様々な比較検証を行ってみました。
ペアーズ(Pairs)は決済の方法を正しく選ぶことで、どのマッチングアプリよりも最も安く利用することができます。
以下のマッチングアプリの料金比較表をご覧ください。
<主要マッチングアプリ料金比較表>
月額料金 | クレジットカード決済 | iPhone | Android |
Pairs(ペアーズ) | ¥3,480 | ¥4,100 | ¥3,000 |
with(ウィズ) | ¥3,400 | ¥3,900 | ¥3900 |
タップル誕生 | ¥3,900 | ¥3,900 | ¥3,900 |
Match.com(マッチドットコム) | ¥3,980 | ¥5,000 | ー |
Omiai(オミアイ) | ¥3,980 | ¥4,800 | ¥4,800 |
ゼクシィ縁結び | ¥3,480 | ¥3,900 | ¥3,900 |
このように、クレジットカード決済やスマホアプリからの決済など、いくつか決済手段がある中で、ペアーズ(Pairs)は総合的に見てもどのマッチングアプリよりも安く利用することができるんですね。
一番安い方法は、Android(Google Pay)で月額3,000円となっています。少しでも安くしたい方はこちらを利用しましょう!
上記は、年齢別・目的別にマッチングアプリのユーザー層をマトリクス図にしたものです。
このマトリクス図をご覧頂くと見えてくるのが、ペアーズ(Pairs)は非常にバランスのとれたマッチングアプリであるということです。
・20代前半〜30代半ばが中心と年齢層が幅広い
・恋人探しの人もいれば真剣に婚活してる人まで様々
だいたいの出会い系アプリは、若い子が多いだったりバツイチ向けだったりと別れるのですが、ここまでバランスのとれたマッチングアプリは他にないと言っていいでしょう。
実は、マッチングアプリは大きく分けて2種類の特徴があります。
・年齢、職業、年収、体型、居住地など詳細な条件を絞れる検索機能タイプ
・直感で「いいかも」「イマイチ」と自分の好みでスワイプするタイプ
冒頭にも触れた通り、マッチングアプリの中でもペアーズ(Pairs)が一番詳細に検索できるので、当然自分のタイプの異性を見つけられるどころか、価値観まで同じ相手を見つけやすいという「これ日本の離婚率マジで下がるんじゃね?」とリアルに思うサービスなわけであります。
タップル【R-18】がスワイプ方式を使っており、面倒な手間を省き、人間の直感による本来持つ能力を活かしたアプリもこれはこれで良いわけです。
この辺りは好みの問題ですね。
ちなみに検索機能の多彩さでいえば、後発組ながらメンタリストDaiGo監修のwith(ウィズ)もペアーズ(Pairs)と同様優れた検索機能がありますので、若い子が好きな方は気分転換に試して見るのも全然ありだと思います。
with(ウィズ)はペアーズ(Pairs)より年齢層がちょい若め。
ペアーズ(Pairs)とwith(ウィズ)は、先ほど紹介した料金表の通り月額もほぼ同じで機能面もほぼ同じ。
違いは会員数がペアーズ(Pairs)の方が優勢なくらいしかないので、首都圏の方は普通に出会いやすくストレスがかかりません。
心理学×統計学に基づいた占い機能が女子に人気なので、ペアーズ(Pairs)に最近飽きたなぁって方は、with(ウィズ)をやってみるのもいいでしょう。
マッチングアプリのおかげでせっかく出会いは増えたはいいものの、今度は「最初のデートは行けても、付き合うまでには至らない」という人もいるのではないでしょうか。
いわゆる恋愛下手な人達ですね。
そんなアナタのために、高級銀座クラブのママ、美奈さんから、誰でも簡単にデートを成功させる秘策を聞いてきました。
男性は女性と違い、共感し合うよりも自分にだけの特別な温もりや安らぎを求める傾向にあるそうです。
一生働くというプレッシャーを抱えて生きているので、ライバル心が強くストレスを抱えやすい。
男の本能に答える女になるには3つの方法があると美奈ママは言います。
男性の言うことに反論はいちいちせず、まず「そうなんだ」と一旦受け入れ、意見は聞かれたら述べればいいのです。
否定してはダメ。
なぜなら、唯一の癒しであるアナタに否定されてしまったら、居場所がなくなってしまいます。
悪口は一緒に乗っかる必要はありません。
ネガティブな方向に持っていかないようにすることが大切です。
その人の全てを受け入れること。
そうすることで、男性はすごく仕事を頑張ることができるのです。
年収やモノを褒めるということではなく、内面を褒めましょう。
持っているものを褒めてもその人は成長しません。
むしろ、なんだお金目当てかと思われてしまいます。
考え方、男らしさ、強み、その人の器を広げて上げるような会話をしましょう。
性格、行動、忍耐強さ、内面が素敵だと褒めてあげましょう。
夜の能力については絶対に傷つけるようなことを言ってはいけません。
男性は褒めることで、相手にいい女だと認識させることができます。
男性は、本当は「もっとこうしたい」「挑戦したい」という想いが誰でもあるものです。
それを「やってみたら?」と経験させてあげることができるような背中を押せるような女であって下さい。
男性は、誰かと比較されて下に見られることを凄く嫌います。
せめて反対しない女で居てあげることで、男性は貴女に絶対の信頼を置くようになるでしょう。
私は女性は投資家のような考えを持つべきだと思っています。
現在値でごちゃごちゃ言わず、男性の未来の可能性を信じてあげることが大切なのです。
「この人を選んでよかった」と思わせることができる女性でいましょう。
1.癒やす(反論しない認める)
2.褒める(内面と夜の能力)
3.未来の可能性を誰よりも信じる
この3つを心がけるだけで、男性の心を掴んで離さないそうです。
いやぁー深すぎる( ゜Д゜;)
この記事を読んで、美奈ママのお店に行きたいという方もいらっしゃるかと思います。
美奈ママの銀座のお店は、一見さんお断りというわけではないですが基本的に紹介でしか来店は受け付けていないそう。残念..
古くからのお客様を大切にするその姿勢さすがです!!
美奈ママはマッチングアプリの恋活・婚活女性を心から応援して下さっていました。
美奈ママありがとうございました!
さて続いては、この恋活CafeMediaにも寄稿されている元歌舞伎町No.1ホストの惇平(ジュンペイ)さんに、デートの成功確率を上げ、確実に付き合えるコツを聞いてきました!※画像はご本人のをお借りしてきました↑
男性が意中の女性を射止めるためには、大きく分けて3つのステージの概念を理解する必要があると惇平(ジュンペイ)さんはお語りになられております。
「人は顔で選ばない。性格重視。」というタイプの人だとしても、結局人は、最初は見た目からしか相手を判断することしかできません。
見た目はそれくらい重要なウエイトを占めています。
このチェックポイントは最低限クリアするようにして下さい。
(おもむろに殴り書きで、紙に書いて下さいました。)
✓毛、匂い、フケなどに注意し、爽やかさと清潔感を保つ
✓相手や場に合わせた服装、身なりを心がける(デザインはシンプルでいいのでそれよりも丁度いいサイジングを)
✓美容室はなるべく月に1回は行き、自分に似合う髪型を理解する(2ブロックは今ウケがいい)
✓女子にバレないメンズのナチュラルメイクはかなり有効(BBクリーム、眉カット、眉ペン、リップクリームくらいは使おう)
✓食事のマナーを心得ておく(食べ方が汚い男は速攻で嫌われる)
✓爪は切って常に清潔に、できればハンドクリームを使い手を綺麗に見せる(女性は男性が思っているよりかなり手を見てる)
ちょっとした手間をかけこれらを意識しておくだけで、見違えるような雰囲気イケメンになることができます。
なぜなら、ほとんどの男がこういった身だしなみすら面倒くさがって全部はやらないから。
やればモテる。ただそれだけですね。
モテる男になるためには、小手先の恋愛テクニックを学ぶだけではダメで、ソフトスキルというのが求められます。
ソフトスキルとは、地頭がいいとかそういうことではなくて、施策、検証、改善を絶え間なくやり続けられる能力があるかどうかだったり、人の心に溶け込める人間関係を構築できる力や、人を魅了するカリスマ性のことを言います。
ちょっと「何言ってんだ」って感じだと思うので笑
これも分かりやすくまとめますね。
✔︎自信過剰でもナルシストでもいいから、常に自信を持って強気でいること
✔︎恋愛感情で言っているのかどうか分からない言葉を意図的に選ぶ
✔︎とにかく失敗をして、マッチングアプリでも相席屋でもいいから経験値を上げる
✔︎美人に媚は売ってはダメ。他の男と同じと思われないよう差別化を図る
✔︎女性を惹きつけるには、嫌味なく「からかえる」かどうか
✔︎惚れていると悟られたらその恋は終わる、絶対に悟られてはならない
✔︎恋愛はビジネスと同じ。いかに自分をいい商品に見せられるかで全てが決まる
おぉぉ、めっちゃ刺さる。。。
これって自分が好かれたいと思っていたり、相手への気遣いだったり、楽しませたい気持ちがある人なら、別に普通に誰でもできることです。
ホストという仕事で言えば、営業力と恋愛力という2軸がメインで必要ですが、結局それってビジネス、社会心理、恋愛って実は繋がってるってことなんですよね。
恋愛はビジネスにも活かせるし、逆も然り。
でもそれをいざ分かりやすく言語化して教えても、やるのは実際1000人に2人か3人。
仕事と恋愛をみんな別にしたがる。
ちょっと僕からすると意味分からないんですが、行動するのはタダなのでやってみてから判断すればいいのにと思います。
それくらい人って継続できないし、努力もしないのに人のせいにする。
この記事を見ている方で、もし恋愛が上手くいかなくて悩んでいる方がいるのなら、如実に行動していくだけで他の人と差別化ができるので生活環境が変わるし、『人を動かす』ことの本質が掴めるかと思いますよ。
デートの成功確率を上げ、確実に付き合える成功の秘策3つ目。
惇平(ジュンペイ)さん、もう色んな方にモテる方法や稼ぐ方法を聞かれ続け、メディアなどの取材に引っ張りだこだそうで笑
「どんな非モテの低所得だろうと稼いでモテさせる」ビジネスにも恋愛にも使えるモテ理論と営業戦略を、もうその全てをnoteにまとめたそうです笑↓↓
ちょタイトルパンチあり過ぎwww
noteとは、最近流行りの電子書籍のようなもので、文字だけでなく写真、音声、動画などを組み込めるバイラルメディアのこと。
数々の心理学者やメンタリストが使う手法を、学生や社会人向けにより分かりやすく実践的に解説しており、とはいえ大企業も使う様々なマーケティング戦略を駆使して恋愛に落とし込んでいます。
ただモテるだけでなく、同時に稼げるにもフォーカスしているところが凄い。
実はこのnote、twitter界隈では大変人気でして、しかも数量限定。途中まで無料で見れるのでぜひ。目次を見ただけで驚愕です。
どんな内容な簡単にまとめると
こんな内容のことが書かれています...すげー!モテながら稼ぐマーケティング戦略って初めて見たww
惇平(ジュンペイ)さんありがとうございました!note気になった方はぜひ覗いてみてくださいね。
以上、デートの成功確率を上げる3つのコツでした。
違う世界の人達を覗いてみるのって面白いですよね!
ここまできたら、もうあなたもマッチングアプリでモテる気しかしないのではないでしょうか笑
これまでペアーズ(Pairs)であなたの恋活・婚活を最大限サポートできるよう体験談を交えながら、攻略法を解説してきました。
最後にこれまでを振り返りながら、出会い方から付き合うまでの最短攻略法5ステップをまとめます。
1.まずはペアーズに登録しよう。そこから全ては始まる
2.自分を客観的に理解し、好感度の高いモテるプロフィール作りを徹底する
3.メッセージは相手のタイプ別に空気を読んで、返信率を極限まで高める
4.ラポールが築けたらなるべく早い段階で、ライン交換&電話に移行する
5.デートは社会心理や恋愛心理を理解していれば、成功率をUPさせることができる
これらは全て、これまでに解説した内容のうち最も重要な部分をピックアップしたものです。
ペアーズ(Pairs)で恋活していく中で、もし恋愛に行き詰ってしまったら、このフローを思い出してくださいね^^
今回使用したアプリはペアーズ(Pairs)です。
これまでに計32個のマッチングアプリを使ってきましたが、実際、出会い系・婚活アプリペアーズ(pairs)をやってみて、ダントツで1番出会えます。
出会いがない社会人や消極的な非モテ男子にとっては、本当に利用しない手はないと思います。
それほどに恋愛・婚活のあり方を変えてくれる革命的サービスです。
ペアーズ(pairs)なら、合コンや相席屋に行くより断然コスパがいいし、安心して出会えますよ。
ペアーズ(Pairs)の登録は男女ともに無料です。
渋谷の若者も3人に1人がマッチングアプリを体験中!
ぜひあなたもマッチングアプリで素敵な恋活・婚活ライフを(b゜ω^)⌒☆
会員数 | コスパ | 美人度 |
---|---|---|
約700万人 ◎ |
安い ◯ |
多い
|
▼当メディアおすすめのサイトはこちら!
【1位】ペアーズ《国内最大級会員数800万人》
【2位】タップル《見た目重視の直感アプリ》
【3位】with《メンタリストDaigo監修》
▼あなたに合った恋活・婚活アプリが必ず見つかる!《無料登録できるものだけを厳選》
>>【無料恋活アプリ】100人と本当に出会い分かったおすすめ人気ランキング
※18歳未満の方は利用できません。
恋活Cafe |
| |
|