気温17度といえば長袖一枚着れば寒さを感じることなく過ごせる気温です。
しかし、体感気温は人によって異なりますのでそれだけでは寒いと感じる方もいらっしゃると思います。
また、寒い時期や季節の変わり目に服装をオシャレに着ようとすると、どんな服装にしようか迷うことがありますよね。
そういった悩みから、近年マネキン買いをする方が増えてきています。
界隈こぞってファッションチェック大会になってるけど、自分に自信無いならマネキン買いしとくべきだと思います
— ペッパーくん@ネトナン界隈観察 (@peppernetnan) 2018年10月16日
後靴が案外大事
一番簡単な、モテるファッションは、プロがコーディネートをマネキン買いすることです。
— ファッオ (@fashionyoou) 2018年10月15日
女性ウケするファッションがわからなければマネキン買いすべし!意外にバレないし、マネキンのコーディネート考えてるのはファッションのプロだから。プロのセンスを丸々借りる。これ結構使える(笑)
— 坂本 秀樹 (@egaoomisete5127) 2018年10月22日
私もコーデを考えるのが面倒な時はよくマネキン買いをしています(笑)
そこで今回は、気温17度でもしっかり防寒ができてオシャレも怠らないプロのコーディネートをご紹介していきます!
プロが選んだ服装なら間違いないので、安心して出かけることができますよ!
ちなみに、春・秋コーデは黒スキニーさえ履いておけば、どんな服装にも合わせられるので必ず1着は持っておく安心です!
おすすめの服装をご紹介する前に、まずは知っておきたいことがあります。
皆さんは「服装指数」って聞いたことありますか?
「服装指数」とは毎日の天気や湿度などから、どんな服装が一番適しているのかを表すもののことです。
服装指数を見るだけで、だいたいの暑さや寒さを把握することができるので、服装を選ぶ際に非常に役に立ちます!
服装指数は大きく分けて以下の5段階で表されます。
①0〜30(厚手のコートやダウンないと厳しい!)11度以下
②40〜50(上着を羽織れば問題ないよ!)12度〜15度
③60〜70(長袖1枚で大丈夫!)16度〜20度
④80〜90(半袖1枚で充分!)21度〜25度
⑤100(暑すぎるからタンクトップ1枚!)26度以上
気温17度前後だと③あたりの服装がベストでしょう!
この通り簡単に服装を決めることができるので、ぜひ参考にしてみてください!
では、おすすめのコーディネートをご紹介していきます!
黒スキニーはオシャレが苦手な方に最もおすすめしたいアイテムです!
黒スキニーさえあれば通学、私服通勤やデートなど様々なシーンで使えます!
どんなトップスやアウターにも合わせることができるので、簡単にオシャレをすることができます!
黒スキニーパンツは履くだけでオシャレに見える洋服なので、1着は持っておきたいですね!
ニットセーターは薄手ながらも、しっかりと暖かい秋には欠かせない洋服です!
網目が細かいハイゲージニットはシンプルで大人っぽく見せる効果があるので、ビシッと決めたい方におすすめとなっております!
また、首回りの肌の露出を抑えることでキレイめ感も追加されますよ!
ロング丈Tシャツは1枚だけでも着られますし、着丈が長く作られているので重ね着としても非常に使いやすいです!
腰が裾で隠れることで、腰の高さを誤魔化すことができます。
スタイルをよく見せたい方におすすめです!
ロング丈Tシャツ1枚だけでは物足りない場合は、ネックレスやバッグなどちょっとした小物を合わせることで、簡単にオシャレを作ることもできますよ!
アンクルパンツは伸縮性が高いので、脚を上げたりしゃがんだりしても締め付け感は一切ありません!
スキニーなどの締め付け感が苦手な方におすすめしたいアイテムとなっております!
裾に向かって細くなっていくので、スッキリとしたスマートな印象にすることができます。
ワイドパンツは、ゆったりとした太めなシルエットが特徴的なボトムスです!
こちらもスキニーが苦手な方におすすめのアイテムとなっています!
足の太さを隠すことができますので、スタイルを気にしている方にも最適です!
開襟シャツはパジャマのような襟元がラフな雰囲気を演出してくれるトレンドシャツです!
レギュラーシャツのようなカッチリ感がないため、シャツでもキレイめになり過ぎず、程よくカジュアルさを取り入れたコーデを作ることができます!
また、様々なボトムスとも組み合わせることができるので使い回し力抜群です!
シャツチェスターは大人っぽくキレイめなコーデを好む方におすすめのアウターです!
冬のコートはまだ早いけど、トップス1枚だと肌寒いという中途半端な気温に大活躍します!
オシャレが苦手な方でも羽織るだけで大人の雰囲気を作り出すことができるので、デートなどにも重宝する洋服です。
オックスフォードシャツは大人っぽく清潔感のあるコーディネートには欠かせないアイテムです。
1枚で着るはもちろんのこと、ニットやスウェットとの重ね着でもオシャレに決めることができます!
1着持っているだけでコーディネートの幅が一気に広がりますので、ぜひ持っておきたい洋服です。
コーチジャケットはニットやTシャツの上に羽織るだけで、トレンド感のあるスポーティなコーデを作れます!
コーディネートを考えるのが面倒な方にもおすすめのアウターとなっております。
MA-1ジャケットは秋コーデ定番のカジュアルコーデです!
MA-1はもともと軍服で使われていたこともあり、男らしさを感じさせるコーデを作ることができます!
女の子に男らしい雰囲気を見せたいときにピッタリの洋服なので、デートに着ていく服装としておすすめします!
パーカーは気軽に着ることができ、カジュアルさを簡単に出すことができる定番のトップスです!
頑張っている感がない着こなしを作ることができますので、親近感を持たせることができます!
また、パーカーは重ね着しても優秀なので、ぜひこの秋に1着は持っておきたいですね!
カーディガンは合わせるアイテムによって様々な印象を与えてくれるので、秋コーデには欠かせない洋服の一つです!
スキニーパンツと合わせてキレイめコーデにもなりますし、Tシャツとの組み合わせも抜群です!
大人のコーディネートをしたい方は絶対に持っておきたいアイテムとなっております!
【ニット×カットソー×パンツ】
首元からインナーのモックネックデザインを見せ、ニットはモカの色味を選べばシックでモダンな印象に♪
白ソックスを見せることで抜け感がプラスされます!
【カーディガン×カットソー×パンツ】
シンプルなカーディガンスタイルはサイズ感で魅せるのがポイント!
光沢感のあるパンツで艶っぽく仕上げることでシンプルながらも品のある着こなしに♪
【シャツ×カットソー×パンツ】
ミリタリーライクなシャツにスキニージーンズを合わせた王道スタイル!
全体のシルエットをジャストサイジングで合わせるだけで、洗練された大人の着こなしに☆
【ジャケット×カットソー×パンツ】
コーチジャケットとプラックスキニーのシンプルなスタイル!
シンプルだけでなくトレンドも意識したオシャレな大人のコーディネート♪
【コーディガン×カットソー×パンツ】
光沢感のあるコーディガンをダークトーンにまとめた男らしいコーデ♪
あえてブラックのデニムパンツを履くことで程よく抜け感のあるスタイルに☆
【シャツ×ニット×パンツ】
鮮やかなブルーのニットをアクセントにキレイめに大人っぽくまとめたコーデ♪
襟元のバンドカラーシャツや足元にホワイトのソックスを差し込むことで、単調になりすぎないオシャレなスタイルに!
【コーディガン×シャツ×パンツ】
モードな印象のあるコーディガンにブラウンを使用することで落ち着いたシックなスタイルに!
ジャケットほどカッチリとせず、ラフな雰囲気を演出するコーディガンには襟のないバンドカラーシャツがピッタリ☆
【ニット×カットソー×パンツ】
男らしく武骨な印象を与えるモカ色のニットを使った大人コーデ!
ホワイトのカットソーをレイヤードさせるのがポイント♪
【カーディガン×カットソー×パンツ】
上品なショールカラーカーディガンとモカの色味の相性が大人の色気を感じさせる!
秋冬にイチ押しのキレイめカジュアルスタイルです☆
【シャツ×カットソー×パンツ】
コーチジャケットデザインを取り入れたオーバーサイズジャケットにロングカットソーを合わせることでこなれ感のあるスタイルに☆
ホワイトのロングカットソーを使用することで全体のホワイトの面積が多くなりすぎないように、シューズはホワイトの面積が少ない物を!
FSN |
| |
|