ファッションレンタルのエアークローゼット。
20代の若い世代はもちろん30代40代50代のの大人世代でも使える?
どんなブランドが届くのか?や感想や口コミをまとめます!
最近話題のファッションレンタル。
近年はシェアが人気ですが服もレンタルできる時代です。
服のレンタルってあんまりイメージがわかないけれどどんな感じなの?
そもそもどんなファッションが届くの?
汚れてたりしないの?汚してしまったらどうしたらいいの?
など色々気になることがあったのですが、そこはやはりちゃんとした会社のサービスを選べば大丈夫でした。
話題になりつつあるファッションレンタルですが、いくつか行っている業者さんはあります。
中でも注目されているのがエアークローゼット。
ニュース番組などテレビでも時々紹介されているんです。
だから知名度もあるし安心感も違います。
また、ネットでもエアークローゼットを使ったという口コミも比較的多いのも安心できる理由の一つじゃないでしょうか。
エアークローゼットは「洋服レンタル」サービスではあるのですが、、
実は単なる洋服レンタルサービスとは異なります。
それはスタイリストがついているんです。
プロのスタイリストがこちらの情報を元に洋服を選んでくれます。
洋服も好みがどうしても反映されるので自分の好きに選ぶと同じような印象のものばかりになりがちになりませんか?
それは購入する洋服でも借りる洋服でも一緒。
せっかくなら違う印象になる服やコーデをしたいと思っても自分じゃなかなか難しい。
その点エアークローゼットはスタイリストさんが選んでくれます。
だからいつもの服という印象ではなく新しい雰囲気にもチャレンジできます。
エアークローゼットは単なる洋服レンタルではなくプロのスタイリストが付くんです。
いくらプロのスタイリストと言っても自分の好みの服じゃなかったり
あまりに変な洋服だったら嫌だな・・と思っていましたが。
エアークローゼットでは事前に自分の好みのテイストや色などを登録できます。
それを元にスタイリストさんが選んでくれるので、あまりに自分の好みにかけ離れた内容にはならないんですね。
また、届いた洋服に対してサイズや好みがどうであったかということも送れます。
それを見てスタイリストさんがフィードバッグして洋服を選んでくれる・・ということになるので、長く使えば使うほど自分の好みに合ってくるのでは?と思います。
また自分の顔や全身の写真もアップできます。
これをするとスタイリストさんもイメージがつかみやすいのでちゃんと似合う服やコーデを選んでもらいやすくなると思います。
そういった手間?を考慮しても・・
やはりプロのスタイリストさんに服を選んでもらえるというのはとても大きい!
そもそもそういう機会ってないですよね?
特に私のように田舎に住んでいたりすると・・限りなく可能性は低いので
ネット越しであってもプロのスタイリストさんに選んでもらえる!コーディネートしてもらえる!というだけでもかなり嬉しく思いますよ。
選んでくれるのが嬉しい!という口コミもやはりありますよ^^
実際にエアークローゼットを申し込むとどんな服が届くのでしょう?
エアークローゼットの公式もそうですがそれ以外にもインスタに結構上がっていましたので紹介していきますね。
エアークローゼット、40代や50代の大人女性でも使える服はあるのでしょうか?
インスタなどを見ると20代30代の若い女性も多い印象ですが、ブログやツイッターなどネット上の口コミを色々見ていると
40代50代女性でもエアークローゼットを活用されているかたはいらっしゃいます。
展開ブランドも結構豊富ですし、値段が高めのブランドもあります。
(現時点では海外のハイ・ブランドの服はないですが)
また、今後40代50代の利用者が増えて着たり要望が増えればちょうどその年代に合わせたちょうどいいブランドも増えてくると思います。
何よりエアークローゼットのいいところはただ見て借りるのではなく
自分で好みや届いた服の感想、サイズ感などを設定できて、それを見てスタイリストさんが選んでくれること。
こんな感じで好きなテイストを大まかに最初に選択できます。
他には好きなカラーや実際の服なども選択していきます。
なのでターゲット年代云々というよりも「自分に似合う」「自分に合った」服の提案がしてもらえます。
服のテイストも4種類ほどあるので好みはもちろん、より大人っぽく見えるテイストを選べばとてもいいのではないかなと思いますよ。
エアークローゼットのインスタを見ると大人女性にぴったりの
上品な、クールな装い結構紹介されています。
オフィスやお出かけにもぴったりですね。