![]() | レア | ステータス:ブルー |
8月17日(金)に映画「銀魂2 掟は破るためにこそある」が公開されましたね!
前回の実写映画「銀魂」は、原作とか知らない私でも面白かったけど、今回の「銀魂2 掟は破るためにこそある」はどうなんですか?
うむ。今回も原作を知らない人が映画だけみても楽しめるようになっておるようじゃ。
じゃあ僕は学校の友達誘って見に行ってくる!
今回は、いち早く映画を見てきた感想をお伝えしたいと思います。
本予告はこちら↓
「銀魂2 掟は破るためにこそある」を見る前に、去年公開された映画「銀魂」を先に見たい!けどお金がかかるのは嫌だなあ、と考えているそこのあなた!!
私はU-NEXTで無料で見ましたよ!
現在31日間無料トライアルが出来て、見放題作品が無料で見ることが出来るんです。
が、、、
残念ながら映画「銀魂」は見放題作品に含まれていません…
ではどうやって無料で見たのか?
実は、無料トライアルに申し込むと600円分のポイントがもらえるんです。
そのもらったポイントで「銀魂」をみることが出来るので、お金を払わなくて済みます。
きちんと解約すればお金もかからず、安全にたくさんの見放題作品が見られるので皆さんにもお勧めします!
持て余した時間を無料で有意義にしましょう!
登録したい場合はこちらから↓
「銀魂2 掟は破るためにこそある」公開初日に見てきました!!
全体の感想としてはやはり流石福田監督って感じでしたね~
序盤コメディ要素強めで後半がアクション盛りだくさんで怒涛の展開!
ここでは詳しく言えませんが、最初から最後まで目を離すことが出来ませんでした。
ストーリーに深くかかわっていないところでも細やかな笑いへの気づかいは改めてすごいと感じました。
劇場内で何度も笑い声が聞こえてくるような楽しめる作品に仕上がっていました。
キャストですが前回に引き続き小栗旬さんと菅田将暉さんがいい仕事をしてますね。
原作マンガを見た時とは少し異なる印象を持ちますが、また別の良さがあります。
ノリツッコミの間なんかは特に難しいのにうまくこなしています!
橋本環奈さんはアニメのほうの声優さんのイメージで行くと違和感を覚えてしまいますが、特殊な役柄を体を張って演じていて女優さんとして大丈夫かと思いますがとても面白かったです。
アクションシーンなども無難にこなせていた印象です。
そして私が今回の映画で一番すごいと思ったのが「土方十四郎」を演じる柳楽優弥さんです!!
ネタバレになってしまうので詳しくは言えないのですが、声の高さや表情、雰囲気の切り替えがものすごい良かったです。
演技で多少違和感がある部分もありましたがそれをすべて吹き飛ばすぐらいの良さがあったと思います。
これから映画を見る方はぜひ土方十四郎役を演じる柳楽優弥さんに注目してもらいたいと思います!
その他のキャストさんの中ではムロツヨシさん、佐藤二朗さんはやはりコメディ枠として安定の面白さでしたね。
ムロさんのツッコミは勇者ヨシヒコシリーズでたくさん見てきましたが何度見ても面白いです。
近藤勲役を演じる中村勘九郎さんは、前回ほどは体を張っていませんでしたが、ストーリーの中の重要人物として良い役割を果たしていました。
ただ役柄的に仕方がないのでしょうが、欲を言えばもう少し自然な演技になるともっと馴染むかなと思いました。
吉沢亮さん、窪田正孝さんはアクションシーンが多くかっこよかったです。
イケメンにかっこいいシーンをさせるのは鬼に金棒ですね!
征夷大将軍の徳川茂茂を演じる勝地涼さんは、しゃべるシーン自体は多くないものの、そこまでやるの?という演技でびっくりしました。
つい先日、元AKB48の前田敦子さんとの結婚が発表されたばかりだったので、意外過ぎて驚きました。
今回の「銀魂2 掟は破るためにこそある」も面白く、見る価値はあると思います。
前作は2017年実写映画ナンバーワンとなりましたが、今年も行けるのではないでしょうか。
老若男女問わず誰もが楽しめる内容となっていると思うので、多くの人に楽しんでもらいたいです!
*以下の感想にはネタバレが含まれます。みたくない方は飛ばしてください。
物語は、銀さんたちの家賃が払えなくなり、お登勢さんに追いかけるところから始まります…
といいたいところですが、その前に小栗旬さん、菅田将暉さん、橋本環奈さんの声だけの小ネタから始まります。
もうすでにこの小ネタの時点で私は笑ってしまいました。
また、岡田将生さん演じる桂小太郎が映画泥棒の真似をするというパロディがあります。序盤から攻めすぎで笑いました(笑)
そしてバイトすることになった銀さんたちは、菅田将暉さん演じる志村新八のお姉さんである妙さん(長澤まさみ)の働くキャバクラで働くことになります。
(ちなみに役職不明とされていた佐藤二朗さんはこのキャバクラのオーナー?を演じています。)
しかし人手が足りず、銀さんのストーカーの猿飛あやめ(夏菜)を助っ人として入れるも、それでも足りなかったところでなぜか桂さんとエリザベスが助っ人に?
その後結局、妙さん、神楽、あやめ、桂(女装)、銀さん(女装)、新八(女装)でキャバクラの開店時間になってしまう。
そんな中来た客は、真選組?かと思いきや将軍登場。(将軍かよぉぉぉぉぉぉ!)
いざ接客をするも、桂さんがかつラップをしたりで失敗続き。
仕方なく将軍ゲーム(王様→将軍)を始めるも、たまたま指示した番号を毎回将軍が引き当ててしまい、ついにあられもない姿に…?
キャバクラでは目立ちすぎると学習した銀さんたちは、散髪屋でバイトすることに。
ですがそこにはまた片栗虎(堤真一)とともに将軍が!(将軍かよぉぉぉぉぉぉ!)
髪を結うことになるが神楽が髷を切ってしまい…
一方真選組のほうでは異変が…
伊東鴨太郎(三浦春馬)の帰陣と土方十四郎(柳楽優弥)がヘタレオタクになってしまう時期が重なり、土方は真選組を首になってしまう。
鴨太郎が近藤勲の暗殺を目論んでいることが明かされ、山崎進(戸塚純貴)がそれを土方を伝えようと逃げるも捕まってしまい…
ヘタレオタクな土方とともに平賀源外(ムロツヨシ)のもとへ向かう銀さん。
そこで首にチップが埋め込まれていることがわかるも、解決には至らず。
途中、本当に大丈夫なのか心配なぐらいがっつりとエヴァン〇〇〇ンのパロディが。
ネタが分かる人なら驚きと面白さが同居します。(笑)
意識の残る最後に、犬猿の仲であった土方から銀さんに「真選組を護ってくれ」と頼む。
土方に頼まれた銀さんは仕方なく土方も連れて近藤局長を助けに向かいます。
この辺りのカーアクションはド迫力ですごかったです。
見事近藤局長と合流するも、近藤からは土方を連れ帰ってくれと言われてしまう。
しかし、土方の人格が一部戻り、桂さん、エリザベスの助けもあり、銀さんは将軍を助けに向かう。(猫バスのようなアライグマバスに乗って)
戦いの局面は、土方vs鴨太郎、神楽&沖田vs鴨太郎配下、桂vs鬼兵隊、片栗虎vs万斉となっていく。
結局、高杉や万斉に駒として使われていただけだった鴨太郎は土方に敗れ、死にかける。
しかし、鴨太郎に殺されそうになった近藤が助ける。
そこで鴨太郎のいろいろな想いがあふれ出す。
一方、将軍を助けに行った銀さんは、万斉と見事なバトルを繰り広げる。
結局、勝負の決着はつかず、万斉は去っていく。
裏切り者となってしまった鴨太郎だが、真選組の「裏切り者のまま死なせたくない」という思いから、土方と決着をつけることとなる。
土方に切られた鴨太郎は武士として死することが出来た。(終)
事件終了後、山崎の葬式が行われているも、実は万斉に見逃され生きていた彼だが、土方の復帰によって完全に無視される。
結局、ギャラをもらい忘れた銀さんたちは、家賃未納のためにお登勢さんに追われることとなる。(完)
という終わり方でした。
ストーリーはだいたいお伝え出来ましたが、やはり細かな面白さ自分で映画を見に行ったほうがよくわかると思います!
ぜひ劇場で見てもらいたい作品です!
作品を手掛けるのは、前作の「銀魂」も手掛けていた【福田雄一】監督。
コメディに関しては、この方の右に出るものはいないと言われるほどのすごい人なんです!
主な監督作品は「勇者ヨシヒコ」「猿ロック」「僕たちと駐在さんの700日戦争」「アオイホノオ」など誰もが聞いたことのある作品ですね!
僕は、「斉木楠雄のΨ難」を見に行ったよ!
山崎賢人が主役の作品ね。 すごく面白かったわ。
被っているキャストも多いから通ずる面白さがあるのう。
個人的に「勇者ヨシヒコ」がお気に入りでレンタルして観ていたりしたんですが、福田監督はあの「ムロツヨシ」や「佐藤二朗」を抜擢し有名にした立役者だというじゃないですか!
調べてみると福田監督の作品には彼らの出演がかなり多くありました。
きっと面白い人同士で馬が合うのでしょう。(笑)
「勇者ヨシヒコ(魔王の城、悪霊の鍵、導かれし七人)」「猿ロック THE MOVIE」「僕たちと駐在さんの700日戦争」はU-NEXTの無料トライアルに申し込むことで、見放題でみることが出来ます。
31日間無料で、その間に解約すればお金はかからずに見ることが出来ます。
前までは某レンタルビデオ店でレンタルして見ていましたが、現在はU-NEXTに登録しているので見放題でみることが出来てます。
借りに行く手間も返しに行く手間もなくてラクチンです(笑)
原作である「銀魂」は現在コミック累計発行部数が5500万部を超えています。
作者は【空知英秋】先生で顔は非公開のため謎に包まれています。
漫画家としては2002年デビューし、2004年に「銀魂」の連載を開始しました。
連載当初は「弱肉強食のジャンプでは生き残れないだろう」といわれていたそうですが、徐々に人気が上昇していき多くの人に親しまれる作品になりました。
現在はコミックス以外にもアニメ、映画、小説などで活躍の場を広げており、人気作品となっています。
時は幕末ーー地球人と宇宙人・天人が共に暮らす江戸・かぶき町。
仕事がなく金欠の<万事屋(なんでも屋)>メンバー=銀時、新八、神楽は、キャバクラに床屋とバイトを始めるが行く先々で将軍・徳川茂茂と出くわしてしまい、打ち首覚悟で接待する羽目にーー。
その頃、真選組始まって以来の大事件が勃発! 局長・近藤勲の暗殺計画が企てられ、副長・土方は第2の人格=ヘタレオタク”トッシー”に体を乗っ取られ真選組を追われてしまう。
犬猿の仲の銀時に頭を下げて助けを求める土方だが、裏では、銀時の因縁の相手・高杉率いる鬼兵隊が将軍・徳川茂茂の命を狙い、幕府の転覆を企んでいた。
果たして銀時は、江戸の町を守れるのかーー。
出典:映画「銀魂2 掟は破るためにこそある」ホームページ より
【主人公・坂田銀時(小栗旬)】
「万事屋銀ちゃん」を営んでいる死んだ目をしたリーダー。
甘党で、普段は無気力だが実は凄腕の侍。
元攘夷志士で「白夜叉」と恐れられるほどの剣の達人だったが、今は木刀しか使わない。
映画「銀魂」ビジュアル初解禁 小栗旬、坂田銀時を完全再現 https://t.co/iVj8R6PCdl
— LINE NEWS (@news_line_me) 2016年12月5日
小栗旬、菅田将暉ら豪華キャストの出演でも話題の実写版「銀魂」。坂田銀時(小栗)、志村新八(菅田)、神楽(橋本環奈)のキャラクタービジュアルが6日、解禁されました。 pic.twitter.com/z5cclr2fe9
【志村新八(菅田将暉)】
万事屋で働く剣術道場の息子。
基本鋭いツッコミで場を盛り上げ、たまにボケる。
準主人公的存在だが、むっつりスケベでお節介。
そして万事屋・志村新八( #菅田将暉 )✌️#映画銀魂 pic.twitter.com/TpSfo3Fj5X
— 明日公開!映画『銀魂2』公式 (@gintama_film) 2018年5月20日
【神楽(橋本環奈)】
宇宙最強の戦闘民族「夜兎族」の少女。
かわいい顔をしているが、毒舌で大食らい。
語尾の「~アル」「~ネ」「~ヨ」が特徴的。
銀魂2を試写で観てきましたー!!
— 橋本環奈 (@H_KANNA_0203) 2018年7月31日
面白かったぁーーー!
ネタバレになっちゃうからあんまり言えないけど、万事屋沢山ふざけさせて頂いております!
そして真選組みんなカッコよすぎます!
公開が楽しみだな、、😳
写真は撮影初日の神楽です。
ちなみに2の方が髪色をキープするのが難しかったです。。笑 pic.twitter.com/Ei4PrephMA
沖田総悟(吉沢亮)
\✨ 真選組一番隊隊長 沖田総悟✨/
— 明日公開!映画『銀魂2』公式 (@gintama_film) 2018年5月26日
戦闘力と剣術はピカイチ。
一見ナイーブな美少年、中身は超絶腹黒の毒舌ドS。犬猿の仲である土方の命を常に狙う。かなりのシスコンで姉・ミツバに対しては良い弟を演じている。#吉沢亮 #映画銀魂 pic.twitter.com/7MS07CHYIm
土方十四郎(柳楽優弥)
最重要キャラクター〝トッシー〟
— 明日公開!映画『銀魂2』公式 (@gintama_film) 2018年6月29日
\✨ビジュアル解禁❗️/
真選組〈鬼の副長〉と呼ばれ厳格でクールな土方十四郎がある日突然、ヘタレオタク〝トッシー〟に‼️👀
同じ人物ながら、中身の全く違う2つのキャラクターを演じる #柳楽優弥 さんの怪演に注目してほしいでござる🕶#銀魂2✌️ pic.twitter.com/8u5GRu6qlD
近藤勲(中村勘九郎)
\\✨キャスト解禁WEEK✨//
— 明日公開!映画『銀魂2』公式 (@gintama_film) 2018年5月23日
幕府の特殊警察である真選組を率いる局長・近藤勲役に#中村勘九郎 さん✌️
#映画銀魂 pic.twitter.com/YWe62tZDOd
松平片栗虎(堤真一)
猿飛あやめ(夏菜)
徳川茂茂(勝治涼)
\✨最後のキャスト解禁✨/
— 明日公開!映画『銀魂2』公式 (@gintama_film) 2018年7月3日
待ち望んだ“重要人物”が、ビジュアルのお披露目と共についに解禁‼
松平片栗虎= #堤真一 さん
徳川茂茂= #勝地涼 さん
猿飛あやめ= #夏菜 さん
これが #銀魂2✌️ 最後のキャスト情報!遂に全員が出揃いました👏🏻 pic.twitter.com/qOBvMrSF4H
河上万斉(窪田正孝)
#窪田正孝 さんコメント📝
— 明日公開!映画『銀魂2』公式 (@gintama_film) 2018年6月21日
「『銀魂』はギャグとシリアスな部分の融合性がとても新しく、原作特有なことですが、映画では他にはなかなかないものだと感じていました。その『銀魂2』への参加はとても大きなプレッシャーはありましたがやらせてもらうからには楽しもう、と自分に出せるものを#映画銀魂 pic.twitter.com/r3W91e4xsg
伊東鴨太郎(三浦春馬)
#三浦春馬 さんコメント📝
— 明日公開!映画『銀魂2』公式 (@gintama_film) 2018年6月21日
「小栗さんから『福田監督は役者である自分たちのことを本当に思ってくれる方だ』と聞いていましたが、実際にそれを感じさせてくれる素晴らしい現場でした。作品は見事に銀魂らしいユーモアや、全力でふざける部分と、#映画銀魂 pic.twitter.com/r8noaIiROg
志村妙(長澤まさみ)
🎂㊗️本日は、志村妙を演じる長澤まさみさんのお誕生日です🎉
— 明日公開!映画『銀魂2』公式 (@gintama_film) 2017年6月3日
おめでとうございます✨
新八の姉で美人だけど狂暴な妙さんをお楽しみに❗️#映画銀魂 #長澤まさみ #志村妙 pic.twitter.com/yTZhvZJulU
桂小太郎(岡田将生)
✨✨本日は「ヅラじゃない、桂だッ」でおなじみ桂小太郎役、岡田将生さんのお誕生日です✨✨
— 明日公開!映画『銀魂2』公式 (@gintama_film) 2017年8月15日
㊗28歳💫おめでとうございます😀#映画銀魂 #岡田将生 pic.twitter.com/Izkp8ZVa3y
平賀源外(ムロツヨシ)
\\✨キャスト解禁WEEK✨//
— 明日公開!映画『銀魂2』公式 (@gintama_film) 2018年5月21日
江戸一番の発明家を自称するカラクリ技師・平賀源外役に#ムロツヨシ さん✌️#映画銀魂 pic.twitter.com/8MO0DmUgRn
高杉晋助(堂本剛)
堂本剛が再び高杉晋助に! 小栗旬主演『銀魂2(仮)』より“危険な男”オーラ漂うキャラビジュアル解禁 https://t.co/wgvjOBo4oZ #堂本剛 #小栗旬 #映画銀魂 pic.twitter.com/Z1gwIlvaSL
— music.jp (@musicjp_mti) 2018年6月14日
去年同様ヤバイネタ盛り込まれてたり、相も変わらずモザイク薄いしw楽しかった面白かったσ(´ω`*)
— 抹茶 (@mattya_dayo_) 2018年8月17日
#銀魂2
ああーめちゃくちゃ面白かった!!
— つよい光りファイバー❁*.゚ (@hfmy_5124) 2018年8月17日
キャバクラのシーン最高ワロタwwwwwwww
笑いすぎて涙出たし😂😂
つか二朗さんクセ強すぎwwww#銀魂2
銀魂2、めっちゃ笑った〜
— ume (@hasibiroco) 2018年8月17日
最初は上品ぶってクスクス笑いで我慢してたけど、次々お見舞いされるボケにブハッと決壊したらもう駄目だった
それイジったらあかんヤツ!って脳内ツッコミが忙し過ぎてとにかく楽しいからみんな観て
#銀魂2本日公開かよォォォォォ
見てきました♪
— ミルキー 愛されてる今確認してVサイン (@kinkiback10) 2018年8月17日
凄い良かったです!!!
前回を超えてきましたね~( ^∀^)
アクションもギャグもwww
前より違和感なかったな
あくまでこれは原作アニメファン目線でだけど😍
見事に色々掟破ってきてた(笑)#銀魂2 #銀魂2本日公開かよォォォォォ pic.twitter.com/edF7loiis8
銀魂2観終わった。
— 🌻👁🌻@893とさんかく。 (@maeipyrrehcna) 2018年8月17日
一つだけ言うとしたら、最近ずっと腹の底から笑ってないなぁって人、そういう人はぜひ観にいきましょう!
久しぶりに本気で笑いました。
映画、銀魂2見ました~
— リリ (@9qanaLMcvnLT9Ra) 2018年8月17日
銀魂は銀魂だと改めて思い知ったよ。
ギャグパートの将軍最高すぎたし、シリアスパートの殺陣かっこ良かったし、原作の沖田のあの台詞が聞けて最高すぎかよ‼️#銀魂2
めっちゃ笑ったしそして泣いた…。三浦春馬の鴨がめちゃくちゃ鴨で、表情ひとつからとても良かった…泣けるんだよなぁ鴨太郎😭 #銀魂2
— ⚔️マヒロ⚔️ (@mhr51244) 2018年8月18日
銀魂2ネタバレにならない程度に感想
— ファニー (@fate77black) 2018年8月18日
・将軍予想外に出番が沢山
・もっさりブリーフから足軽まで再現
・一部カットはあるが散る将軍の髷
・トッシーの観てるアニメが完全に某スクールアイドル
・安定のジブリへ喧嘩を吹っ掛けるスタイル
・堂本剛の美脚
終盤まで笑いを堪えながら観てました!#銀魂2 pic.twitter.com/l96ONKdtVD
実はdTVの限定配信なのですが、銀魂のドラマが3本立てでみられるんです!!
「銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-」というオリジナルドラマです。
もちろんキャストは映画と同じく、福田雄一監督と小栗旬さんが主人公です。
エピソード① 「眠れないアル篇」
エピソード② 「土方禁煙篇」
エピソード③ 「幾つになっても歯医者はイヤ篇」
という構成になっています。
8月18日にエピソード①が配信されるらしいわ。
エピソード②が8月25日、エピソード③が9月1日配信だそうじゃ。
はやくみたいな~
映画を観てからこのドラマを観るのも、ドラマを観てから映画を観るのもどちらもよさそうですね!
映画を観るか迷っている人は、無料お試しでドラマを観て雰囲気を感じてから映画を観に行くのがおすすめです。
dTVは31日間無料おためしが出来るので、ぜひ登録してみてみては?
詳しい情報を知りたい方はこちらから↓
https://pc.video.dmkt-sp.jp/ft/s0007030
予告編はこちらから↓
ドラゴンボール風↓
アニメ「銀魂」を見るのにお勧めしたいのはU-NEXTです!
私は最近U-NEXTに登録していろいろなアニメやドラマを見ているのですが、普段あまり見ないような作品と出会えたりしてかなりいい暇つぶしになっています(笑)
つい先日、見放題作品に含まれていた福田雄一監督の「女子ーズ」を観たのですが、とても面白かったのでぜひ見てほしいです。
出演している女優さんがとても豪華で、桐谷美玲さん・有村架純さん・山本美月さん・高畑充希さん・藤井美菜さんが出演しているんです!
ノリは「勇者ヨシヒコ」と似たような感じで、ムロツヨシさんと佐藤二朗さんもやはり出演しておられます(笑)
勇者ヨシヒコシリーズが好きな人なら必ず気に入ると思います。
少し話が逸れましたが、U-NEXTでは現在31日間無料トライアルを実施しており、アニメ「銀魂」は現在316話まで見放題で見ることが出来ます。
お金をかけたくない人は31日間の無料トライアル期間中に解約をすればお金はかかりません。
私の友達は、見たいアニメだけ見て解約してました(笑)
気に入らなければ解約すればいいので試すだけ試すのがいいと思います!
登録したい場合はこちら↓
#将軍かよォォォォォ pic.twitter.com/kJhKIWtRu6
— back number staff (@backnumberstaff) 2018年8月6日
主題歌はbacknumberの「大不正解」という曲です!
実は先日行われたbacknumberのドームツアーへ行ってきたのですが、とてもよかったです。
そのときに「大不正解」も流れたのですが鳥肌が出ました…!
フルではないですがこちらから聞くことが出来ます↓
特別映像(銀魂初体験編)はこちら↓
メイキング(豪華キャスト編)はこちら↓
TVCM(全員集合編)はこちら↓
TVCM(半端ない編)はこちら↓
TVCM(平成最後の夏編)はこちら↓
TVCM(絆編)はこちら↓
特報1はこちら↓
特報2はこちら↓
いかがでしたでしょうか。
「銀魂2 掟は破るためにこそある」の紹介をしていきましたが、やはり漫画もアニメも実写映画も異なる面白さがあってとてもいいですね。
私もこれを機にU-NEXTでアニメを一から見直そうかなと思います。
少しでも多くの方が「銀魂」を見て、楽しんでほしいなと思います。
*本ページの情報は2018年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイト内にてご確認ください。