最近、時短メイクとしてよく使われるBBクリームやCCクリーム。
しっかりと仕上げたいならBBクリーム、ナチュラルに決めたいならCCクリームとはよく聞くけど正直自分には何が向いているのか分からない。。。
そこで私は思いました。
「BBクリームとCCクリームを合わせた下地で高性能のものはないのか」
色々探しまくったところやっと見つけることができました!
BBクリームとCCクリームのいいとこ取りをしたラウディの「BB&CCクリーム」です!!
今回はBBクリームとCCクリームの何が違うかとBB&CCクリームの口コミと評価について紹介していきます!
BBクリームという名称は「Blemish Balm」の頭文字でBlemishは傷、欠陥Balmは軟膏、香油という意味です。
日焼け止め以降のベースメイクがこれ一つで完了でき、時短メイクには欠かせない化粧品ですね。
BBクリームは色ムラなどをわりとカバーできるので、リキッドファンデーションのようなしっかりめの仕上がりを演出することも可能です。
仕上げにはフェイスパウダーを使うと、よりきれいに仕上がりやすくなります。
BBクリームがオススメな人
・きちんとした仕上がりが好きな方
・気になる部分を隠したい方(しみ、そばかす、ニキビ等)
・時短メイクしたい人
CCクリームの名称「Care Control」の頭文字でCareはケア、Controlは調整という意味です。
CCクリームは「下地」の一種であり、次に使うファンデーションをより綺麗に見せることのできるアイテムです。
すっぴんのような、ナチュラルな肌に仕上げてくれるのがCCクリームです。
CCクリームがオススメな人
・ナチュラルに仕上げたい人
・乾燥によるくすみや肌色の悪さが気になる方
・ファンデーションを使うほどではないけど、肌をきれいに見せたい方
BBクリーム | CCクリーム | |
メリット |
カバー力が高い 時短メイク 持続力が高い |
ナチュラルな仕上がり みずみずしい 伸びやすく肌に馴染み易い |
デメリット |
厚塗りに見える 乾燥し易い 色が少ない |
カバー力が低い 持続しにくい (BBクリームより)時短メイクには向かない |
BBクリームとCCクリームのメリット・デメリットを見てみると相反することがわかります。
つまり、BBクリームとCCクリームのいいとこ取りができれば、カバー力があり厚塗りに見えないナチュラルに仕上げられる夢のようなクリームになるわけですね!
最近のBBクリームやCCクリームは多機能なものが多いです。
ラウディのBB&CCクリームもとても多機能!!1本で7役分の効果があります!
朝の忙しい時でもベースメイクは「BB&CCクリーム」一本だけでいけますね!
しかも、BBクリームのカバー力とCCクリームのツヤと透明感を同時に再現してくれる優れもの。
BBクリームとCCクリームのいいとこ取りを完璧にしているのが嬉しいですね。
ラウディ「BB&CCクリーム」を愛用空いている芸能人を調べて見ました!
高橋愛さん
孫きょうさん
他にもダレノガレ明美さんもインスタに投稿されていたそうです!
ナチュラルで透明感が出るということで愛用者も多いですね!
ラウディ「BB&CCクリーム」を最安値で買うにはどこで買うのがいいでしょうか?
それぞれ調べて見ました!
まずはamazonから!
取り扱っていませんでした!
次は楽天!
ラウディではなくラソービのBB&CCクリームを取り扱っていました(笑)
最後に公式HP!
定期コースで初回限定1,400円というプチプラ。
2回目以降は10%OFFで2,520円程度。5回目以降は20%OFFになります!
容量も25g入っているのでだいたい2〜3ヶ月は持ちます。
なので、2回目以降でも一ヶ月1,200円程度なので安いですね!
いつ解約してもいいので1回目で自分に合わないって思った時点で解約できるのも気軽にお試しできますね!
WEBで応募するとお化粧ぱふも付いてくるので嬉しいですね!
BBクリーム等は由布で伸ばすよりもパフで伸ばした方が圧倒的にムラなく丁寧に塗ることができます!
送料も無料なので一度試してみてはいかがですか?