初めて派遣で勤務する介護施設は緊張しますよね。
なかなか職員に聞きづらかったり、どこまでやっていいのか困ってしまうこともあります。
慣れない職場でのコミュニケーションに悪戦苦闘してしまっている人もいるのではないでしょうか。
ではどのようにしてうまくコミュニケーションを図ればいいのか、コツを書いていきます。
意外と出来ていないことではないでしょうか。
相手の話を聞いたつもりになってしまっていて、あとで分からなくなってしまう。
その結果、ミスをしてしまう。
メモを用意する。聞き取りづらかった事は再度聞く。などして聞き漏らしがないようにしていきましょう。
派遣だろうが、社員だろうが介護するうえで大事なことは変わりません。
職員だけでなく利用者さんにもしっかりとした対応を心がけることで、お互い気持ちよく働けます。
それを見て職員も「おっこの派遣は出来るな」と一目置かれることでしょう。